今日も暑い です!皆さま体調管理 はちゃんとしてますか?
暑くて熱中症になる方が多いようなので、
こまめに水分補給をしてくださいね
さてさて、本日7月17日(日)に地域センターのイベント
いかだ遊び・水辺教室
が、
香流橋プール前の矢田川にて、宮根学区・千代田橋学区の
小学生を対象に行われました。

香流橋プールのスタッフもイベントのお手伝いをしてきましたので
ご紹介しま~す
まずは・・・・
川に入る前の準備体操をお手伝い

【準備体操のお手伝い♫】イッチ、ニィ、サン・・・
そして川に入る注意点を聞き・・・・
待ちに待った
いかだ遊び![20081221_433940[1]](//www.jpn-sports.com/kanarebashi_blog/wp-content/uploads/2011/07/20081221_4339401.gif)

ちょっと川の流れがないので、スタッフが押してお手伝い

子どもたちとびしょぬれになりながら遊びました![o0020002010551646577[1]](//www.jpn-sports.com/kanarebashi_blog/wp-content/uploads/2011/07/o002000201055164657711.gif)
そして・・・・
水生生物に詳しい元保健所職員の方を先生に迎え
水辺教室![20081221_433940[1]](//www.jpn-sports.com/kanarebashi_blog/wp-content/uploads/2011/07/20081221_4339401.gif)

普段入ることのできない川で、水生生物を捕まえます

アメンボや小さい魚がいたよ

そして、その生物について勉強しました
自然に触れ合う子ども達の笑顔をみながら、
お手伝いできたスタッフは満足そうでした
地域センターの方、本当にお疲れ様でした。
普段は川に入ることができませんが、香流橋プールは
いつでも(休場日以外・・・・)安全に遊べますよ
今度は香流橋プールに遊びにきてねっ
そして・・・・今度は・・・・・香流橋プールの
夏のイベントをちょこっとご紹介
7月21日(木)~8月31日(水)までの夏休み期間に
ポイントをためてカンバッチをもらおうを開催します
今回はな・な・なんと!!プレミアカンバッチ
キラカンバッチ
を用意しました
次回のブログで紹介するのでそれまで楽しみにしていてくださいねっ