スウォーキー★第2回

みなさまこんにちは。

2月も半ば、間もなくバレンタインデーです

最近は男女関係なく、“友チョコ”が盛んで(*^_^*)

“おいしいチョコが食べられる日”になっていますね、楽しみです。


さて、本日香流橋プールでは早くも大人気のレッスン

スウォーキー」を10:30~11:00開催いたしました。

まずはプールサイドで『インチャク』を使用してストレッチ!!

肩の上がりにくい方、姿勢の悪い方、、

“肩甲骨”を意識して、伸ばして、

 

長谷川インストラクターのわかりやすい説明と実技、

気持ちよく伸ばして

みなさま、とても楽しそうです(^^

  

しっかりストレッチしたら

プールに入ってウォーキング

 

ウォーキングで足を使いながらも

しっかり手も伸ばします。

いろんな方向に伸ばして・・・(^o^)丿

手足をしっかり動かして、

30分間みっちり運動できたと思います。

お疲れ様でした(*^_^*)

 

ご参加いただいたみなさま、

早くも次回の開催を待ちわびていらっしゃるようです。

 

次回は、

2月19日(火) 10:30~11:00

どうぞお楽しみに

 

ゆき・雪・ユキ・・・

みなさま、3連休の終日いかがお過ごしでしょうか(*^_^*)

昨日はお天気も良く、お出かけされた方も多かったことと思います。

本日はあいにくのお天気。。。こんな日は、

屋内で暖かな香流橋プールへお越しくださいませ

 

さて、昨日はこの冬の一大イベント雪遊びツアーの本番でした!!

この日を楽しみに待っていてくれたみなさま、

風邪もひかず、元気に、全員参加してもらえて本当にうれしかったです。

現地はまさに雪のシーズン真っ盛り、

一面雪真っ白な世界を思う存分楽しんでもらえたことと思います。

子どもたちの楽しそうな笑顔をご覧ください(^o^)丿

雪遊びの定番そりすべりこれはもう王道です

 

  

深い雪に何が埋まっているかな宝さがし

“みかん”ゲットです

  

そして

崖登り』&『すべり台

雪の崖をのぼる体験もなかなかできませんよ

そして自分のおしりですべる!!大人もハマル楽しさです(^_-)

 

 

お昼は暖かい豚汁とおにぎりで、ホッとして・・・

さあ、まだまだ遊ぶよ~ 

 

今回初めての企画でしたが、

楽しんでいただけて、本当によかったです。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

これからもまたいろいろなイベントを企画していきますのでお楽しみに(*^_^*)


【速報第2弾】雪遊びツアー

雪遊びツアー速報第2弾です。

「ひるがの高原サービスエリア」で休憩をとった後、

再び高速道路へとバスを進めましたが、

高鷲あたりで大渋滞に巻き込まれています・・・

只今、参加者の保護者の方々へ施設より電話連絡を

しておりますが、

到着時間が大幅に遅れるものと思われます・・・

保護者の方々にはご迷惑をおかけいたしますが、

お迎えの時間を予定より遅らせていただけますよう、

よろしくお願いいたします。


【速報】雪遊びツアー

皆さん、こんにちは~
本日、早朝に宇津江四十八滝に向かって香流橋プールを

出発しました。

インフルエンザや風邪による欠席が心配されましたが、

全員、朝早くにもかかわらず、笑顔で来てくれました。

同行スタッフや現地スタッフから随時連絡がはいっています。

ツアー一行は無事に現地に到着し、大はしゃぎで『』とたわむれていますよー!

ただし、往きの道路では事故渋滞と自然渋滞の影響で

到着が遅れたようです・・・(>_<)

本部と現地スタッフとの協議により、

帰りの現地出発を20分遅らせて出発することとなりました。

お迎えの保護者の方々には

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


ひと足早く・・・♪

みなさま、こんばんは。

立春からしばらく比較的暖かい日が続いておりましたが、

本日は風が冷たく、久しぶりに寒さに震える一日でした。

プールに来られるみなさま、こんな日はしっかり

ジャグジーで温まっていってくださいませ(^_-)-☆

 

さて、香流橋プール、本日よりご覧のとおり、

ひと足早く春の装いになりました

間もなく迎える桃の節句の飾りつけを行いました。

雛人形はスタッフがそれぞれ自宅から持ってきたものです。

2組違った雰囲気のお人形で、とても味わいがあります。

 

今年はタイトルもつくってみました(*^_^*)

階段踊り場にもの花が咲き、ウグイスが鳴いています

 

みなさま、香流橋プールへお越しの際には

期間限定のこの光景をぜひお楽しみください!!

春は、もうそこまで・・・・来ています