よくばりました~(●^o^●)♪

今日は    よくばり水泳Ⅱ     最後の日でした。パンダ 泣くデコメ絵文字

 

8回中のレッスンでよくばって

クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ

4種目を行ってきました。

4種目といっても、個々のレベルに応じて

無理なく楽しみながらのレッスンだったようで、

レッスン中は笑顔がたえなかったようですよっ顔文字/嬉しいデコメ絵文字

 

最終日の今日は、「バタフライ

  

バタフライはキック・手のかき(プル)・そしてタイミングが大切なんです。パンダ(閃く)デコメ絵文字

なかなかタイミングが合わなく苦戦している方もいましたが、

皆さん最後まで諦めず頑張っていました。パンダデコメ絵文字

 

参加して下さった15名の皆さま8回お疲れ様でした。ペコリデコメ絵文字

今回習得したことを、香流橋プールで自主練習して

さらに自分の泳ぎに磨きをかけてくださいねっ了解ッッ!!☆パンダデコメ絵文字

 

ご参加いただき、本当にありがとうございました。ぱんだひらめいた!デコメ絵文字

 

春の訪れ♪

冬は隠れてあまり姿をみせてくれなかったかめきちも

最近は顔を出すようになり、餌もさいそくするようになりました。パンダ(右)デコメ絵文字

外も暖かくなり、春の訪れを感じますよねっ春 つくしデコメ絵文字


  

 

今日は3月3日

 ☆おひなさま☆デコメ絵文字 ひなまつり ☆おだいりさま☆デコメ絵文字

 


ひなまつりは、ひな人形を飾り女の子の健やかな成長を祝い

将来の幸せを祈る行事だそうです。

 

香流橋プールでも2月から1ヶ月あまり

ひな人形を飾り、皆さまの健やかな健康を祝ってきました。

お客様より、「雛あられ」を頂き、

子どもから大人までたくさんの方に見ていただき、

ひな人形もうれしそうでした。ひな祭り・ひな人形・ハートデコメ絵文字

本当にありがとうございました。ありがとうデコメ絵文字

 

ひな人形を見て、

「あかりをつけましょぼんぼりに~おんぷデコメ絵文字」っと

歌ってくれた子どもたちもいましたよっ

今日はやっぱりチラシ寿司を食べたいですねっパンダデコメ絵文字

 

暖かくなり、そろそろプールが気持ちいい季節になってきます。わーいデコメ絵文字

ジャグジーをご利用のお客さまも、ジャグジーの利用時間が短くなり、

楽しいおしゃべりのひとときから、

泳いだり・歩いたりする機会が増えてきているようです。パンダデコメ絵文字

 

現在、『マラソンスイム&ウォーキング大会』も開催中です。

泳いだ距離・歩いた距離を1ヶ月間測定し、

千種区のマップ内でどこまでたどり着けるかを行っています。

プール利用者ならどなたでもご参加できます。

受付窓口にて申込を受付しています。

是非、ご参加くださいパンダデコメ絵文字

千種区を歩こう、泳ごう♪

みなさまこんにちは(^^♪

3月になりました

昨日は4年に一度の2月29日。

東京の方はなんと雪が降って大変な様子でしたが、

厳しかった寒さもようやく和らぎ、

いよいよ春がやってくるのでしょうか・・・?

  

さて、この春らしい素敵な看板をご覧ください

香流橋プール3月のイベント

「マラソン&スイムウォーキング大会」「コースマップ」です!!

このコースマップはスタッフの手作りなんです

みなさまに楽しんで頂けるよう、かんばって作りましたよっ


 

お申込をされた方にコマをお渡しいたしますので、

参加者の方は自分が泳いだ距離・歩いた距離に応じて

このコースマップ上にコマを進めていきます★

そのコマはこちら

  

どのくらい進んだか距離を計るだけでなく、

その距離は香流橋プールからどこまで泳いだ距離なのか、

マップを見ながら楽しむことができます

1周25㎞のマップをご用意いたしましたので、

ぜひチャレンジしてみてください


 

開催期間  3月1日(木)~31日(土) 香流橋プール営業時間内

対象    プール利用者

参加費   プール利用料のみ

申込方法  受付窓口にて 


期間中随時受付いたします!

みなさまのご参加お待ちしております

  

♪ビデオでスイムチェック♪

本日16時より

 ビデオカメラデコメ絵文字   ビデオでスイムチェック  ビデオカメラデコメ絵文字  

を開催しました。

 

 


2月10日(金)から申込を開始し、

10分で定員いっぱいになるほどの大人気

 

申込された方は今日をとっても楽しみにしていてくれたようで、

企画した私たちも気合を入れてイベントをスタートしました。頑張るデコメ絵文字

まずは、プールの中から泳ぎを撮影します ビデオカメラデコメ絵文字

【撮影中】

みなさん日頃泳ぎ込んでいる方たちで、

とってもきれいな泳ぎの方ばかりでした。拍手デコメ絵文字パチパチ 拍手デコメ絵文字

撮影が終わったら、プールサイドで自分の泳ぎを

インストラクターとチェック!


  

 【インストラクターと泳ぎをチェック中】


みなさん、自分の泳ぎを見て・・・・・・・・・・・

『いや~こんな泳ぎしてる(笑)お尻が下がってしまってる~苦笑いデコメ絵文字

っと、初めて見る自分の泳ぎにビックリしていました。

撮影したデータを見ながら、インストラクターのアドバイスを聞き、

次回からの練習方法が分ったととっても満足そうでした。喜ぶデコメ絵文字

 

 

次回の開催は現在未定ですが、また開催いたしますので、

今回ご参加できなかった方は次回は是非ご参加くださいね

 

本日ご参加頂いたみなさま、本当にありがとうございました。

撮影しだデータは来週2月28日(火)よりお渡しいたしますので、

受付窓口にお越しください

おめでとう♪

みなさまこんにちは

本日もお天気はよいのですが、寒いですね

今日は“雨水”という日、

二十四節気の一つで、“温かさに雪や氷が解けて雨水として降り注ぐ日”

だそうです。

温かい春がもうそこまでやってきているはず・・・

春の温かさが伝わってくるようなこの素敵な絵は、

ここ香流橋プールで先月行われた『水中カルタ大会』の絵札募集で

優秀賞に選ばれた作品です。

昨日、受賞者の悠ちゃんに賞状をお渡しいたしました

悠ちゃんの笑顔も、お花のように明るくて温かいですネ

さわやかな春を運んできてくれそうです。

これからもいろいろなイベントを企画しますので、

ぜひまた参加して下さい、お待ちしています