カルタ作品展★

こんにちは

昨日は雪が降り積もり、

本日は解けた雪が凍っている場所が多々あるようです・・・

お出掛けされる際は、滑らないよう十分お気をつけくださいね


さて、1月29日(日)に開催いたしました「水中カルタ大会」

ブログにもアップしましたが、子どもたちの笑顔がとても輝いていて

本当に楽しいイベントとなりました☆★

それも、色々な絵札を考えて描いてくださった皆さまと

参加してくださった子どもたちと保護者の方のご協力あってのことです。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


そして、多くのカルタ作品のご応募、ありがとうございました。

その中から、とってもいい作品ばかりで悩みに悩んで末に

優秀賞が決定しております

 

 

こちらの作品です

 

はれたひは たいようさんさん はなまんかい

を描いてくださった ぷりんせすさん  

受賞おめでとうございます


ぜひ素晴らしいカルタ作品を見に来てくださいね

夜回り先生

こんにちは今日も良いお天気ですが…寒いですね 

プールに来られるみなさま、しっかり防寒コートを着て来場されますが、

お帰りはけっこう軽装で・・

プールであたたまっていただけたようで何よりです

心身共に温まれば、どんな寒さにもはやり病にも打ち勝てますネ  


  

一昨日の日曜日、千代田橋学区青少年育成活動のイベントとして、

地域センターさんの体育室にて

「夜回り先生」として有名な水谷 修氏の講演会が開催されました。

私たち、香流橋プールのスタッフも設営のお手伝いをさせて頂きました。

  

 水谷先生は、

「夜回り」と呼ばれている深夜の繁華街のパトロールを通して、多くの若者たちと

 ふれあい、彼らの非行防止と更生に取り組まれています。

中日新聞でエッセイを連載されているので、お名前をご存知の方も多いのでは

ないでしょうか。

  

こんな貴重な機会を逃すわけにはいかないと聴講してきしたスタッフの感想です。

 

                    

  

初めて聞く生の先生の声、
 

わかりやすい言葉で、テンポよく、とても聞きやすかったですが・・・

お話の内容は想像以上に衝撃的でした。



先生の愛にみちあふれた言葉に涙した観客もたくさんいました。

素晴らしい講演会でした、貴重な機会をありがとうございました。

  


 

カルタ大会本番!!

みなさまこんにちは(*^_^*)

本日も朝から冷たい風が吹く日曜日となりました。

もうすぐ立春 というのに寒い日が続きますね。

でも、ここ香流橋プールでは本日朝から元気な歓声が響き渡りました

本日お楽しみイベント 「水中カルタ大会&アヒルプール  

開催され、たくさんの方にご参加いただきました。

 

カルタはこのようにビート版に貼り付けてあります。           

      

絵は一般の方からの応募作品です 

 第1部は、幼児の部、保護者の方と一緒に参加です!

     まずはルール説明等・・・

読み手が読み上げると・・・

さあ、どこだどこだ 

      

          いっしょうけんめい探します    

どっちが先にとったのかな   

 

ジャンケンで決めましょう(^_-) 

 

 

何枚とれたかな 

第1部でいちばん多かったのは彼でした!!↑↑

 

楽しかったね~

さあ次はアヒルプールで遊ぼう

  

幼児用プールにアヒルが投入されました~(@^^)/

 カルタの後はアヒル取り

久しぶりのアヒル部隊の登場 !!おおいに盛り上がっていました

 

  

さて、カルタ大会第2部は小学生の子どもだけでの参加です!

第2部は、小学1~3年生対象

場所をかえ、学童用プールにて

読み上げとともにみんな一斉にダッシュ!!

 

なかなかカルタまでたどり着けません、水の中で走るのは難しい(*_*)

結構な運動量です

 

やったぁ~ ゲット

みんな笑顔が輝いていました。

 

残り枚数が少なくなると激しい争奪戦が

最後の一枚が取られて終了~ 白熱した大会でした。

第2部でいちばん多かったのは彼でした

 

  ←1等の人には賞品をプレゼント★

自分の描いた絵を取ろうと、

みんな必死に頑張っていました!

作品を書いてくださった方、水中カルタ大会に参加してくださった方、

本当にありがとうございました

また楽しいイベントを企画してますので楽しみに待っていてくださいネ

 ではまたネッ



お仕事体験♪

昨日、一昨日と香流中学校の女の子2人が職場体験に来てくれました。

受付業務を体験している2人に、『若い子が、頑張ってるねっ』

と声をかけてくださったお客さまも見えました

あら・・・びっくりするパンダデコメ絵文字

若い・・・若いスタッフいっぱいいますよ顔文字 うししデコメ絵文字

(中学生には負けますが・・・…涙デコメ絵文字


職場体験では、受付業務やプール監視業務などを

体験してもらいました。


まずは、朝のお掃除


そして、受付業務を体験




 

 二人とも大きな声で

 お客様にあいさつしていましたぱちぱち★デコメ絵文字パチパチデコメ絵文字


 


そして、プールの監視業務の体験

  

  


2人ともまじめで、お掃除もきれいにやってくれました。

お客様へのあいさつも大きな声できちんとしてくれました。ぱちぱち★デコメ絵文字

仕事の大切さや、香流橋プールではどんな事をしているのかを

学んでもらいました。

2人が将来どんな仕事をするのか楽しみです

2人とも住まいが近くなので、今度はぜひ香流橋プールに泳ぎにきてねっばいばいデコメ絵文字

今週も元気♪元気♪

さぁ、  わんぱくキッズ水遊び と わんぱくジュニア水泳 

2週目がはじまりましたよ~

今日も元気にいってみよう~まんじゅう君 エイエイオー!デコメ絵文字


 

                   

                         みんなとっても楽しそうにバブリングの練習中~

子どもたちの成長はとっても早く、

先週できなかったことが、今週はいきなりできたりと・・

驚かされますっ

                 

  

子どもたちの頑張っている姿はとっても輝いています




               

  

寒い日が続きますが、風邪に負けないで来週も来てねっ