ハロウィンパーティー

週末から週明けにかけて、近づいてくると

予想されている台風21号の動きが

大変気になるところです。

今後の台風の動きによって、教室が休講と

なることがございます。

休講となった場合は、

当ブログにてご案内及びお電話にて

ご連絡いたしますが、

ご自宅を出発されてからの

連絡の行き違いも想定されます。

土曜日及び火曜日の教室にご参加いただいている

皆様におかれましては、

当ブログにてご確認いただくか、

開講可否が不明な場合は、

香流橋プールまでご連絡ください。

☎052-773-5311

さて、10月31日(火)は“ハロウィン”

以前ブログでもご紹介しましたが、

ロビーにハロウィンの装飾があります。

装飾にカボチャ・ネコ・こうもり・おばけの

顔を描いていっぱい貼ってあります。

そんな中、ハロウィンの衣装を着た、

かわいいお友達を発見したので、写真を撮りました。

まずは姉弟で。

お姉ちゃんは可愛く魔女

弟は、カボチャの帽子をかぶって、

変顔でハイ、チーズ!!

続いて、女の子。

緊張しながらも、「ポーズと笑顔ちょうだい」と

言ったら、ハニカミながら可愛い笑顔をくれました。

続いて、高学年の男の子。

完全に緊張しています。

何とか頑張ってくれたピースが

何とも初々しい。

最後は、可愛い?高学年の男の子。

可愛いエプロンも嫌がることなく

着ました。頭にもカボチャのカチューシャ。

すべての要望に応えてくれました。

「ポーズして!!」とお願いしたら、

まさかの“ルンッ!!”

こちらの要望にすべて応えてくれた、

心優しき可愛い男の子でした。

ハロウィンが終われば、次は装飾。

現在制作中です。

楽しみに待っていてください。

マンツーマンレッスン&地域センターまつり

今週は雨の日が多そうですね

そして、週末は台風が近づいてくる!?

行楽に最高の季節、山間部では紅葉も

見頃を迎えているので、週末は秋晴れを期待

したいですね。

さて、“スポーツの秋”

香流橋プールでも、恒例となりました、

【マンツーマンレッスン】を週末に開催

しました。

今回は3レッスンとも小学生の男の子でした。

みんな苦手のクロールを40分間頑張って練習しました。

腕の回し方、息つぎなど、覚えることいっぱいでした。

マンツーマンレッスンをきっかけに、

泳ぎが上手になってくれたら嬉しいです。

15日(日)は、もう一つイベントがありました。

【香流橋地域センターまつり】

香流橋プールに隣接する、地域センターが

毎年この時期に開催しているイベントに

香流橋プールもブース出店でお手伝いさせて

いただきました。

地域センターまつりは、1階と3階でたくさんの催しを

しており、私たちは屋外で“体組成測定”

“スピードガンチャレンジ”を実施しました。

あいにくの雨でしたが、測定には50名近くの方が

お越しいただき、気になる数字を確認していました。

スピードガンチャレンジは、お子様のみ

ならず、大人の方もご参加いただき、

70名近くの方がチャレンジしました。

草野球をやっているというお父さんは

日頃の成果を試し、100km/hを越える結果を

出し、大満足!!

お子様も狙いをさだめ、渾身の力でチャレンジしていました。

とても楽しく賑やかな日となりました。

満員御礼&随時受付中!!

しばらく雨の予報

気温も急に下がるようで、

風邪をひいている方も多いようです。

教室に参加している、お子様も風邪で

お休みが多くなっていますので、

体調管理には十分お気をつけください。

002_00042

さて、今週10日(火)から受付しておりました、

【水中スクーター&シュノーケリング体験会】ですが、

定員となりました。

P1200985-300x225

P1190009-300x225

多数お申込みいただき、ありがとうございます。

002_00014Y

現在、キャンセル待ち受付をしております。

現在受付している、イベントで受付中の

ものもあります。

【タイム測定会】

P1120876

P1190387

P1120863

頑張っている日頃の練習の成果、

腕試しなど、この機会にぜひお申込みください。

【開催日時】10月22日(日)13:00~15:00

※お申込みいただいた方は、上記時間内に

プールにお越しください。

【参加費】200円(税込)/1種目

※複数種目エントリー可

【対象】プール利用者

【その他】種目の制限はありません。

     4泳法25mでもOK!!

     200m個人メドレーでもOK!!

【受付方法】お電話もしくは受付窓口

☎052-773-5311

詳細についても、上記電話番号までお問い合わせください。

水中スクーター&シュノーケリング体験会 定員となりました

昨日より申込を開始させて頂きました

「水中スクーター&シュノーケリング体験会」ですが、

本日、定員となっております。

P1190009-300x225

申込開始時より多くの方にお申込みを頂きまして、

誠にありがとうございます(*^-^*)

お申込みを頂いたみなさまは、ぜひ当日を楽しみにして下さい!

P1200985-300x225

 尚、当イベントに関しては、以後キャンセル待ちとしての受付

させて頂きますのでよろしくお願い致します。

笑顔いっぱい!!

今日はなんと、真夏日予想!!

002_00001

10月10日だというのに、真夏日…

秋だと思ったのに、真夏日…

体調管理が難しくなります、

水分摂取・休養をしっかり摂り、

風邪などひかぬよう、気をつけて

ください。

さて、本日朝から笑顔いっぱいの教室が

始まりました。

P1210413

P1210417

P1210422

キンダークラスです。

初回ということもあり、最初は怖がってしまう子や

泣いてしまう子もいましたが、プールの中で

お友達や先生と遊んでるうちに、

いつの間にか笑顔に(●^o^●)

元気いっぱい遊んでいました。

来週も元気に来てね。

さて、もう一つ元気いっぱいが…

香流橋プールの隣にある

《軽費老人ホーム 清風荘》で

月に2回行なっている、【清風荘体操】

行ってきました。

P1210402

後ろ姿でわからないですが、

参加されている方は、皆さん元気いっぱい!!

今日は下半身を中心に運動です。

※写真はストレッチですが…

太腿のスクワット、腿内側とお尻の外側の

運動を行いました。

運動中の呼吸を止めないように、

「ヨイショ!!どっこいしょ!!」と言いながら、

頑張りました。