宿題は順調に進んでいますか?
宿題が済んだら、香流橋プールにGo!!
さて、昨日から…
【夏休み短期水泳教室 第1期】が
始まりました。
朝9:00からなので、少し眠そうな子もいますが、
教室が始まれば、みんな元気に練習頑張って
います。
昨日の初日は緊張している子も多かったですが、
2日目の本日は、緊張もほぐれ、笑顔が
いっぱいの短期教室でした。
あと2日目間。
休まず、寝坊せず、元気に来てください。
いよいよ夏休みですね。
本日も開場と同時に大変多くの方に
ご利用いただいております。
さて、夏休み恒例となりました、
【来場ポイントをためて、
缶バッジGET】を
今年もやっています。
今年は昨年までとルールを変えました。
《缶バッジルール》
1回来場ごとにスタンプ
↓
4個ためると、“小さい(昨年までの大きさ)
缶バッジプレゼント”
↓
8個ためると“大きい缶バッジプレゼント”
写真左下にある缶バッジが今までの大きさ、
その隣にあるのが、今年から登場した、
大きな缶バッジです。
こうして比べると、大きさが違いますね。
大きい缶バッジは数に限りがあり、
先着順となっています。
超レア?な
【香流橋プールオリジナル缶バッジ】を
GETしてください。
海の日も終わり、いよいよ夏本番!!
あとは「梅雨明け」宣言を待つのみ。
週間天気だと、しばらく晴れ続き。
もうすぐですね。
そして暑くなれば、“涼”ですね。
海に山、かき氷にアイスクリーム…
※ちなみに香流橋プールでもアイスクリームを
販売しています。
“涼”はたくさんありますが、プールが一番では
ないでしょうか?
香流橋プールは屋内プールで日焼けの心配なし!!
そして入場料も安い!!
大人一回券 500円
小人一回券 200円
※小学生以上
高齢者一回券 100円
※名古屋市在住の65歳以上の方対象
未就学児 無料
しっかり泳げ、歩け、遊べる25mプール
小さなお子様も安心な学童幼児用プール
疲れた身体をリフレッシュ ジャグジープール
小さなお子様から、大人の方まで、
利用目的に応じ多様なプールがあります。
夏休み期間中は、毎年恒例の
【来場ポイントをためて、
缶バッジをGET】が
あります。
今年は今までよりも大きいバッジもあります。
たくさん遊びに来ると、大きなバッジを
プレゼント!!
いっぱい遊びに来て、缶バッジをGETしてください。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
年1回、毎年この時期に開催される香流橋地域センター主催の
イベントのお手伝いをしてきました。
【香流橋地域センター 水辺教室】
先日の大雨で増水や川の汚れが気になりましたが、
増水もなく川もきれいでした。
水深は大人の膝下くらいで、川遊びするには
ちょうどいい深さでした。
地元宮根小学校と千代田橋小学校の子ども達が
たくさん参加しました。
昨年までは、「いかだ遊び」を実施していましたが、
今年からは「手作りボートコンテスト」として
リニューアル!!
手作りボートを川に浮かべて流します。
スピードよりもデザイン性を審査員の方が選んでいました。
力作そろいでした。
デザイン賞・カラフル賞など様々な
賞が授与されました。
手作りボートコンテストの次は、
みんなで川に入って、
「水生生物観察」です。
ふなや鯉、めだかにどじょう。
小さなエビやカニなど矢田川の中には
数多くの生き物たちがいました。
天気に恵まれ、朝からとても暑い日となりましたが、
川に入れ、気持ちいい時間でした。