今年もやります!!

梅雨に入り、本日のように晴れ間がのぞく日も

非常に蒸し暑く、体力が奪われやすい日が

続いています。

特に忘れてはいけないのが、“水分補給”

「気温はあまり高くないから飲まずに…」

ということをしていると、確実に脱水を起こします。

“喉が渇く前に補給”

渇いた時の補給はすでに脱水を起こしています。

早めの補給を心がけてください。

006_00004

夏休みを前に「今年は夏休み中の短期教室は行いますか」

というお声をいただいております。

“今年もやりますっ!!”夏短

P1160056

P1160091

夏短に関する内容・申込み等詳細については、

6/14(火)ブログ・館内掲示にて発表いたします。

ブログは12時頃、館内掲示は開場時にはご確認いただけます。

慌てなくても大丈夫!!

申込みは14日(火)からではありません。

この夏、「プールの主役になろう!!」

 

駐車場は…

暑い日に恋しくなるのが、

冷たいもの。

002_00044

“ジュース”

“かき氷”

“冷やしそうめん”

など冷たいものはたくさんありますが、

冷たいものを飲みすぎたり、食べ過ぎると

体の中も冷えすぎてしまい、体調を

壊したりしますよね。

であれば、やはり“プール”

001_00024

プールは冷たくて気持ちいいです。

週末土日を中心に大変多くの方にご利用

いただいております。

時間帯によっては、駐車場が満車になっていることも

あり、ご迷惑をおかけいたしておりますが、

建物隣接の『第1駐車場』以外に、

『第2駐車場』があります。

あまり知られていないので、ご紹介します。

①第1駐車場が満車の場合

P1180623

駐車場から出ます。

香流橋の門から出たら、右へ

②つきあたりを左へ

P1180625

③左へ曲がったら、直進

P1180626

P1180627

矢田川沿いをひたすら直進約300m

④つきあたりのヘアピンカーブ

P1180628

P1180629

左下へ鋭角に下りる

⑤第2駐車場入り口

P1180630

下りスロープを下った先に第2駐車場があります。

P1180631

少々離れていますが、第1駐車場が満車の際は、

ご利用ください。

002_00014Y

車を停めたら…徒歩5分程で香流橋プールに到着です。

週末の混雑時は、ぜひご利用ください。

 

みっちり濃い40分

今夜から雨…

今は天気いいですが、湿気が多くて

少し動いただけで汗ばみますね。

002_00001

暑さに誘われて、本日も朝から大変多くの方に

ご利用いただいております。

002_00014Y

P1180609

P1180611

さて、5/20(金)25(水)28(土)の3日間

開催いたしました、

【マンツーマンレッスン】が昨日最終日となりました。

昨日のマンツーマンレッスンは小学生の男の子。

P1180568

P1180573

キックの基本からクロール息つぎまで、

みっちり濃い時間でした。

(ちょっと疲れちゃったかな)

P1180598

泳ぐための姿勢作り腕の回し方など

一生懸命練習しました。

もうすぐ夏休み…

《夏の主役をGET》できるかな(●^o^●)

今年の夏は…

梅雨入り間近?

週間天気予報によると、

雨☂も多くなっていますね。

001_00026

体調管理も難しい季節です、

運動栄養休養をしっかり摂り

体調を崩さないよう、元気に夏を迎えましょう!!

さて、香流橋プールでは今年の夏も様々な

イベントを企画中です。

P1160608

P1160428

今年の夏も香流橋プールを要チェックです!!

イベントについては、ホームページ、ブログで

発表していきますので、こちらも合わせて要チェックです!!

夏前のイベントとして、

【楽笑!!ポールウォーキング】

参加受付中です。

P1170150

梅雨入り前の気持ちのいい6月に開催します。

6月15日(水)

です。

詳しくは、館内掲示物・ホームページ・お電話にて

お問い合わせください。

 

外で気持ちよく

暑い週末、今日も多くの方が遊びに来ています。

小さなお子様をお連れのファミリー、

小学生の子健康・泳ぎの習得のために

ご利用いただく方、香流橋プールの中も

“熱い”です。

002_00009

忘れがちなのが、水分補給。

プールで涼しいから飲まなくても…

いやいや、プールで涼しくなっても、

体をしっかり使っているので、

体の中は水分不足です。

プールのあとは、しっかり水分補給を!!

006_00004

さて、外で動くと汗ばむ季節ですが、

やはり外で体を動かすことも気持ちいい季節ですよね。

香流橋プールでも恒例となりました、

!!ウォ

開催します。

001_00034

2本のポールを持ち、行うウォーキング。

P1180550

テレビや雑誌等でも多く紹介されるようになり、

ご存知の方も多いと思いますが、

ポールを持つことで…

〇運動量向上

〇全身運動による脂肪燃焼効果

〇肩こり・腰痛改善

〇腰・膝・足首への負担軽減

など、通常のウォーキングより効果絶大!!

P1170150

ウォーキング以外にも、ストレッチや簡単なトレーニングが

できるのも、ポールウォーキングのいいところ!!

P1180177

下半身強化ができます。

開催日時:6月15日(水)13:00~14:30

参加費:100円

対象:一般(高校生以上)

香流橋プール周辺の矢田川や香流川遊歩道を

約2㎞歩きます。

只今、参加申込み受付中!!

詳しくは、お電話にてお問い合わせください。

☎052-773-5311