皆さん、おはようございます。
本日、香流橋プールから岐阜県・宇津江四十八滝に
向かって出発しました。
朝早くの集合にもかかわらず子どもたちは
元気よく集合してくれました。
受付けの様子です。
6時30分、一行は元気よく出発しました。
ツアー一行の様子は随時、ブログをアップしますので、
お楽しみに~(^o^)/
みなさま、こんにちは(^^♪
立春を迎え、暦の上では春ですが・・・
本日は冷え込みました!!寒いです(*_*)
こんな日は屋内で暖かな香流橋プールへお越しくださいませ。

ジャグジーもあるので、
泳いだ後はジャグジーでリラックスして
心身ともにリフレッシュしていただけると思います❤
さて、来週11日はこの冬の一大イベント『雪遊びツアー』本番です!!
現地はまさに雪のシーズン真っ盛り、
スタッフが先行して現地へ赴き、着々と準備を進めております。
お申込みいただいた子どもたち♥
体調管理に気をつけて、楽しみにお待ちくださいませ(*^_^*)

昨年の様子です ↑
今年も写真販売を行います♫
では、11日にお会いできるのを楽しみにしております(^o^)/
みなさまこんにちは(^^♪
2月になりました!!間もなく立春ですね。
本日春が近いのかな?と思わせるような暖かさでしたが、
明日からまたまた寒波がやってくるようです(*_*;
明日の節分は、豆まきして、恵方巻にかぶりつき、
邪気を払って心身を整えましょう(^o^)/
さて、2月のワンポイントレッスンのご紹介です。
日時は
①2月12日(水)14:00~15:00
男性コーチによる
泳ぎ方ほか水中運動全般に関する
アドバイスを行います。

②2月27日(木)14:00~15:00
女性コーチによる
ウォーキングを中心とした
アドバイスを行います。

いずれも入場料のみでご参加いただけます。
ちょっとしたアドバイスで
何かがつかめるかもしれません(^_-)-☆
この機会に是非ご参加くださいませ♥
みなさま、こんにちは(^^♪
年が明けて早くも1か月!!1月が終わろうとしています。
インフルエンザやノロウイルスなど、
寒さに強いウイルスたちが全国的に猛威をふるいました。
みなさまそれぞれ予防対策をされていると思いますが、
予防対策の一つとして、
“抵抗力をつける(自立神経を鍛える)”ことも大切です(^_-)-☆
乾布まさつや冷温水浴(水かぶり)もよいですが、なかなか実践は・・・^_^;
気持ちよくできる水中運動は是非おススメです♪
香流橋プールに是非お越しくださいませ!!
金曜日の朝は“スウォーキー”を開催中です。


寒いとどうしてもギュッと身体が縮こまってしまい、
姿勢も悪くなりがちです。
ストレッチをして、詰まった身体に酸素を送り込んで、
ココロもカラダもリフレッシュ♪
スウォーキー開催日時は
毎週金曜日 10:00~10:30
ただしインストラクターの都合により変更になる場合もありますので、
事前にお問い合わせいただいたほうが安心です。
☎ 052-773-5311 (香流橋プール)
入場料のみでご参加いただけます。
ストレッチ&水中運動のスウォーキーをぜひぜひ体験してみてください(^o^)/
みなさま、こんにちは(^^♪
本日もよいお天気です!!
外の堤防道路を散歩されている方、ジョギングされる方、、
空気は冷たいながらも、気持ちよく運動される姿が見られます。
プールでの運動も気持ち良いです、是非お越しくださいませ\(^o^)/
前回も紹介いたしましたが、
今週火曜日~木曜日の3日間、中学生の職場体験ということで、
中学2年生の男の子が3名、スタッフとして働いていました。
監視員、
暑くて大変だったそうです
受付係の仕事、
託児室、救命講習など 
いざというときに是非思い出してください!!
アクアコアレッスンも体験!!
( ↑ 楽しかったそうです(^_-)-☆)
3日間で、いろいろなことを体験してもらいました。
みなさまからもあたたかいお言葉をかけていただき、
彼らの励みになったと思います。
見守っていただき、ありがとうございました。
彼らの今後の社会での活躍を祈りたいと思います(^_-)-☆