防火防止キャンペーン

みなさま、こんにちは。

3月になりました本日は“ひなまつり”です。

お天気もよく気持ちよい日となりました(*^_^*)

ここ香流橋プールも、家族やお友だちと一緒に遊びに

お越しいただく方でにぎわっております。

寒さも和らぎ、お出かけにぴったりの気候となってきましたので、

ぜひお越しいただければと思います。

 

さて、平成25年3月1日(金)から3月7日(木)まで 、

『平成25年春季全国火災予防運動』

が実施されるのを受け、

本日3月3日(日)、ここ香流橋プールのある千代田橋学区の

“防火防止キャンペーンパトロール”

が行われました。

 

香流橋プールからもスタッフが参加し、地域に防火を呼びかけながら

パトロールしてまいりました。

 

 

地域の皆さまと、消防署の方、

たくさんの方が参加されました。

 

今回の全国統一防火標語は

『消すまでは 出ない行かない 離れない』

そろそろ暖房器具も出番が減り、火を使う事が少なくなりますが、

こういうときに気が緩んでしまいます!

空気も乾燥していますので、

みなさま気を引き締めて、防火防止をこころがけてまいりましょう<m(__)m>

 

締め切り迫る!

みなさま、こんにちは。

本日は少し寒さも和らいだようで、

ほっとできました(*^_^*)

このまま暖かな春に向かっていくとよいですね。

  

明日で2月は終わります。

2月28日(木)は

雪遊びツアーの写真申込の締め切り日です!!

まだの方、お急ぎくださいませ。

そして、

「名古屋市国民健康保険ヘルスアップ助成事業」

も、明日28日(木)までとなっております。

お忘れ無きように・・・(^_-)-☆

  


助成事業の主旨は、

“被保険者の健康の保持増進のため”

ということです、

ぜひ健康の保持増進のため、

プールで泳いだり、ウォーキングしたり、ジャグジーでホッコリしたり・・・

プールを存分にご利用いただければと思います。

ご利用お待ちしておりますm(__)m 

 

訓練実施

みなさま、こんにちは(^^

寒波が次々とやってきて、冷え冷えの日本列島となっていますが、

間もなく3月・・・もうそろそろ寒気は緩んでいただきたいものですね(*_*)

室温32℃の暖かな香流橋プールには、本日も元気なみなさまにお越しいただき

にぎわっております。

 

昨日25日(月)はこちら休館日でしたが、

休館日を利用し、『消防訓練救命講習研修会を行いました。

 

まずは消防訓練、

実際に119番で消防署に通報する訓練からはじめます。

(㊟消防署にはあらかじめ連絡してあります!!

そして避難経路をたどり、外まで避難する訓練、

けが人発生を想定し、担架で運ぶ訓練も行いました。

 

続いて、機械室で出火したと想定しての消防訓練です。

機械についての説明を聞いたあと、消火訓練を行いました。

 

 

その後、事務所に戻り救命講習を実施。

心肺蘇生、AEDの操作をひとりひとり実際に行いました。

  

実際に使用する機会は無いほうがよいのですが、

もしものときに慌てず、的確にできるようにしっかり学びました。

 

そして、最後に研修会。

 

お客様に喜んで通っていただける施設であるためには・・・

職員みんなで真剣に意見を述べ合い、

接遇や施設管理について学びました。

 

これからもみなさまに安心して、快適にプールをご利用いただけますよう

職員一同励んで参ります!!

お急ぎください!

みなさま、こんにちは(^^


寒い日が続いておりますが、2月もあとわずかとなりました。


間もなく3月、“春”がやってきます!!


  




あとわずかといえば、本日はみなさまに再度お知らせが・・・


ただいま実施中の


「名古屋市国民健康保険ヘルスアップ助成事業」


平成25年2月28日(木)までの期間限定なので


ご購入を検討されている方、お急ぎくださいませ。




この事業は、名古屋市在住の国民健康保険被保険者対象に、


プール回数券の購入の補助をするものです。


大人回数券 11枚綴り 通常5000円 → 4000円


        25枚綴り 通常10000円 → 9000円


と、1000円引きの価格で回数券をご購入いただけます。


 

 


期間中最大4冊まで購入可能です。


(下記の保険者証をお持ちの方が対象)




回数券は有効期限がなく長くお使いいただけます(^_^)v


28日まであとわずか、


対象の方にはぜひご購入をおススメいたします(^_-)-☆



“インチャク”でストレッチ

みなさま、こんにちは

寒さをものともせず、香流橋プールには本日も朝から

たくさんの方にお越しいただきました。

教室の子どもたちも、元気いっぱい!!

この調子であと3回のレッスン、休まずに来てくださいネ(^_-)-☆

 

本日は、朝10時の開場と同時に

“インチャク”ポイントレッスンを開催、

11名の方にご参加いただきました。

『スウォーキー』の際にも、プールの入る前のストレッチとして

インチャクを使用しておりますが、

今回は会議室にて、インチャクを使用したストレッチのみの

アドバイスを行いました。

このオリジナル健康器具“インチャク”(=インナーマッスルヌンチャク)、

とっても軽いんです

ゴムの伸び具合も軽すぎず、重すぎず、

女性でも負担なくお使いいただけます。

肩甲骨を中心に肩まわりをしっかり伸ばすので、

肩こり解消にもおススメ

 

次回インチャクポイントレッスンは3月7日(木)10時からの予定です。

来週は、26日(火)10:30~11:00『スウォーキー』を開催いたします。

みなさまのお越しをお持ちしております(^o^)/