わんぱくキッズ水遊び
土曜日コースがスタートしました
水曜日・木曜日に負けないぐらい元気な
子どもたちがやってきました
お水を怖がる子はいなく、教室が始まる前から
『ママ~早くプールに入りたいぃぃ』
って言っている子もいました
【まずは・・・お水かけからだよ~】
【すっご~い!】
【みんなとっても楽しそうだねっ】
プールに入っても1時間笑顔がこぼれてましたよっ
来週もプールでいっぱい遊んで、お水大好きになろうねっ
乾燥しているこの時期に雨が降ると少し潤いますね
本日から第3期
わんぱくキッズ水遊び
わんぱくジュニア水泳
木曜日コースが始まりました。
雨が降っていても、子どもたちはとっても元気
長靴をはいて、かわいい子どもたちが今日もやってきました
プールに入る前は・・・・
わくわくとドキドキでちょっぴり緊張気味です・・
だけど・・・・プールに入ってみんなと遊びだしたら
とっても素敵な笑顔で楽しく遊んで、頑張って練習してました
【こんなにたくさんボールとったよ】 【みんなではいチーズV】
【フラフープで伏し浮特訓中!】 【みんでこれからがんばるぞ~】
今日もたっくさんの笑顔に出会いました
これからいっぱい遊びながら、
顔付ができようになったり、泳げるようになろうねっ
こちらの教室は、大人気インストラクター「タカ先生」と
サブコーチの「トク先生」が指導しております。
本日は、初回ということもあり参加者は少し緊張気味でしたが、
タカ先生の楽しいトークと楽しいレッスンで
場が和み、後半は皆さん笑顔で参加されていました。
今日から、8回休まず参加してくださいねっ
さらに本日は、
ワンポイントアドバイス
も行いました。
皆さま、ワンポイントアドバイスを
心待ちにしてくださっているようでホントに嬉しい限りです。
今日は13名の方がご参加してくださいました。
皆さま、自分の悩みをインストラクターに聞き、
次回は26日(木)14:00~15:00で開催します。
ご参加される方は、プール利用料をお支払い頂き、
時間内にプールへお越しください。
今日、ニュースで『菜の花』が咲いている所があるとやっていました。
『菜の花』がきれいに咲いていると、春の訪れを感じる・・・・み~ちゃんです
『菜の花』の花ことばを調べたら
『快活な愛』 『小さな幸せ』 『競争』 だそうです。
菜の花の映像を見た時、不思議と笑顔になりました。
風が吹いて菜の花が揺れたら、快活をみなさんの元に運んでくれそうですねっ
菜の花の花ことばのひとつに『競争』とありましたが・・・
ここ香流橋プールでも1月末に競争?を行いますョ
それは・・・・
第2回水中カルタ大会
そうなんです!今年もやりますよぉぉぉぉぉぉぉ
ビート板にカルタを貼り、幼児用プールと学童用プールに
浮かべてカルタ取りを行います。
浮いているので、もぐることが苦手な方でも安心して参加できますよっ
そして、今年はカルタの 『絵札』 『読み札』 も募集しております。
1月22日(日)まで『絵札』 『読み札』の募集をしています。
ぜひ絵を描いて水中カルタ大会に参加して自分の描いた絵札を取ってくださいね。
第2回水中カルタ大会
【日 時】 1月29日(日)
1部 10:00~11:00
2部 11:00~12:00
【対 象】 1部 未就学児とその保護者
2部 小学1年~3年生
2部 20名
【参加費】 プール利用料のみ
【申 込】 1月17日(火)より受付窓口にて先着順受付
さらに・・・・・水中カルタ大会開催と同時に
アヒルプールは申込不要です。
お友達を誘って是非参加してくださいねっ
来週火曜日より皆さまのお申込みをお待ちしております