秘密のお部屋…完成!!

12月中旬。

大掃除や何やらで色々と

忙しい師走。

そんな忙しいときにこそリフレッシュ。

冬は寒いから、プールはちょっと…?

いや、温水プールは快適です?

ご利用お待ちしています。

さて、先日「秘密のお部屋」として紹介しました

《マルチルーム》がほぼ完成しました。

その全貌をお見せします。

床一面にフローリング材を張り壁紙を一新

前も白の壁紙だったので、わかりにくいですが…?

正面には壁に鏡を取り付けました。

とてもシンプルですが、フローリング材には

クッション加工のものを使用し鏡は全身が写る大きさです。

今後この部屋では、今まで行うことができなかった、

“陸”でのエクササイズレッスンお子さまの逆上がり教室

などを予定しています。

貸部屋としての利用もできるように検討中です。

お仲間で運動したりカルチャー利用したり

会議をしたり、さまざまな利用ができるように

していく予定です。

乞うご期待!!

12月も半ばになりました

みなさまこんにちは。

いよいよ2021年も残すところあと一カ月をきってしまいました。

今年最後のワンポイントアドバイスのご案内いたします。

12月16日(木)、21日(火)、23日(木)

(火) / 18時~19時  (木) / 13時~14時

※費用はプール利用料金のみ、当日自由参加です。

 

さて、香流橋プールでは第3期スポーツ教室の受付が始まっています。

14日正午までの受付期間となります。

先着順ではございませんが、お申込みをお考えの方、

お忘れのないように (^▽^)/

本日はキンダー水遊びの一場面を紹介します。

小さなお子様から高齢者のみなさままで、

お気軽にご参加いただけます。

ご不明な点がございましたらお問い合わせください。

香流橋プール ☎ 052-773-5311

 

 

 

秘密のお部屋…

冷たい雨…☔

寒い…?

風邪が流行っているようです?

運動栄養休養をしっかり摂り、

体調管理に十分留意ください。

さて、昨日12/6(月)よりある部屋の工事が

始まりました。

その部屋は、通常ご利用いただく方には

馴染みがないかもしれませんが、

受付事務所の隣にある、「会議室」です。

この部屋の改修工事を行なっております。

工事は12月6日(月)

~12月11日(土)まで

工事中はお客様におかれましては、

騒音等のご迷惑をおかけいたしますが、

何卒、ご理解いただきますよう、

宜しくお願いいたします。

その会議室がどのように生まれ変わるか…

【マルチルーム】となります。

今までは、無機質な部屋でしたが、

マルチルームになると、

《フローリング材》

《壁紙も真っ白》

《前方壁が鏡張り》

と生まれ変わります。

来年からの運用スタートとなります。

現在フローリング材の張替え工事真っ最中。

まだまだ途中ですが、フローリングに変わった

だけで、一気に雰囲気が明るくなりました。

来年以降はこのマルチルームで、

さまざまなエクササイズレッスン

工作教室等のカルチャー

今まで、香流橋プールといえば…

≪プール教室≫のイメージだったかと思いますが、

“陸”の教室を行う予定でいます?

その他に、貸部屋としてもご利用いただけるように

考えています。

「ご友人同士での運動」

「ご友人同士でのカルチャー」

「打ち合わせ」 

30分単位でお借りいただけるよう、

現在準備を進めています。

今後のマルチルームにご期待ください。

詳しくは香流橋プールまで、

お問合せください。

☎ 052-773-5311

駐車場?のご案内

みなさんこんにちは!

毎日、寒いですね。

今日は、香流橋プールの駐車場?のご案内いたします。?

現在、施設一階第一駐車場の一部分がご利用できません。

ご利用に際して大変ご迷惑をお掛けしております。

『香流橋地域センターと共有の駐車場となっています。』

第一駐車場が満車の際は、第二駐車場をご利用頂きますようお願いいたします。

ご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。

香流橋プール  ☎052-773-5311

 

 

 

 

12月になりました

みなさまこんにちは!

いよいよ2021年も残すところあと一カ月をきってしまいました。

一年の締めくくりの月、充実した時間にしたいですね。(^▽^)/

ところで12月といえば

そう

 

記念撮影もできます☆

ここ香流橋プールは、

プールサイド全面に床暖房が入っています。

ストレッチをしているときも、

お帰りの際もポカポカです。

寒さ知らずの香流橋プールです。(^^♪

皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。