コンテンツへスキップ
朝晩はすっかり冷え込みますね?
暖房が欠かせない季節になりました。
換気もしないといけないので
風邪ひかないように気をつけてください?
さて、毎年恒例の新年一発目のイベントです。
【サイバーホイール&
水中スクーターde遊ぼう!!】

今年は工事休館中で開催できませんでしたが、
令和3年は開催します!!


“サイバーホイール”
“水中スクーター”
やります。
サイバーホイールは、大きな円筒状の
遊具に入り、水面を転がり、
水中スクーターは、プロペラのついた
スクーターを持ち、自由自在に水中を
進めるおもちゃです。
どちらも普段なかなか体験できない
遊具です。
やったことある子は、この楽しさに
ハマってます?
《イベント内容》
《開催日時》
《参加費》
《対象》
《申込み方法》等
詳しくは、ホームページ【イベント案内】を
ご覧いただくか、受付窓口もしくはお電話にて
お尋ねください。
☎052-773-5311
また、
㈱JPNのLINE公式アカウントに
お友達登録されている方は、
ページ下段の“香流橋プール”を
クリックいただくとお手軽に
ホームページに飛びます。
皆様のお申込みお待ちしています。
こんにちは♪
再開後の香流橋プールは
ご利用いただきましたか?
これから寒くなってきますが、
プール内は室温、水温とも
快適です。
ぜひ遊びに来てください。
令和3年1月7日(火)より
第3期スポーツ教室が始まります。
久しぶりの教室です。
休館前の5月~の教室以来
約1年8ヵ月ぶりとなります。



12月1日(火)より申込みスタートしております。
《教室内容》《申込み期間》等については、
ホームページ【教室案内】をご確認ください。
申込み方法については、
今まで「新規」の方は、受付窓口もしくは
名古屋市電子申請サービスのみとしておりましたが、
コロナ禍の状況を鑑み、新規申込みの方も
お電話での申込みを可能としております。
みなさまのお申込みお待ちしています。
☎052-773-5311
コロナウイルス感染が
拡大傾向にあり、外出を思わずためらって
しまう状況で、運動不足になってしまったり、
ストレスが溜まってしまったりと、
身体にとってツライ状態が続きますよね。
「人と接する機会が少ない、
屋外を歩けば…」と思っても、
これから寒くなるばかり⛄
天候に左右されてしまいますよね☀☂⛄
《プールでウォーキングはいかがですか?》
プールは泳ぐだけではありません。

香流橋プールには、25mプール内に
“歩行用プール”
25mプール隣に
“歩行専用プール”があります。
歩行専用プール入口は、スロープから
入ることができ、楽々入水。
運動不足解消に、ぜひ香流橋プールへ
お越しください。
香流橋プールではコロナウイルス
感染拡大防止対策として…
○全館換気
○手指消毒
○館内マスク着用
※プール内は着用できません
○ソーシャルディスタンス
○ジャグジープール使用禁止
などの対策をしております。
ご来場にあたり、感染防止対策を
十分にしていただき、
利用については皆様のご理解ご協力を
賜りますよう宜しくお願いいたします。
11月1日の香流橋プール再開から
多くのお客様にお越しいただいて
おります。
お客様のお話を聞いていると、
「運動不足」
「泳げなくなった」
「太ってしまった」など
お悩みが多いです。
令和元年5月~7月開催の
第1期スポーツ教室以来、
1年8ヵ月ぶりに復活です!!
【第3期スポーツ教室】

教室内容は休館前と変わりません。
☆親子ベビー教室

☆キンダー教室
☆キッズ水遊び教室

☆ジュニア水泳

○成人スイム、チャレンジ水泳

○アクアビクス、アクアコア

○水中健康ウォーキング

ラインナップは変わりません。
乳児のお子さま~大人の方まで充実の
ラインナップです。
《内容》《申込み期間》《申込み方法》等は
ホームページ【教室案内】または
お電話もしくは受付窓口にて
ご確認ください。
(株)JPNのLINE公式アカウントに
お友達登録いただいている方は、
LINEの香流橋プールのページからも
ご確認いただけます。
コロナ感染拡大に伴い、教室開催においては
十分な注意を払い実施してまいります。
全館換気、手指消毒、入退館時・更衣室
観覧席でのマスク着用等、
ご理解ご協力お願いいたします。
なお、今後の情勢次第で休講となる場合が
ございます。
重ねてご理解賜りますよう
お願い申し上げます。
秋晴れの3連休
気持ちいい秋晴れですが、
コロナウイルスが拡大しており、
出かけることを躊躇してしまいますね。
ですがせっかくの秋です。
自己防衛をしっかりして、
秋を楽しみましょう。

さて、秋晴れの昨日11/22(日)
オープニングイベントを開催しました。
“キープディスタンス”
“全館換気”
“手指消毒”
コロナ禍の中、感染防止対策を行い、
ご来場いただいた方に
楽しんでいただきました。
プールでは…
水中スクーター

水上遊具
サイバーホイール

アヒルプール
ソフトブロックプール


会議室では…
顔の肌チェック

InBody体組成測定
ロビーでは…
小学生以下のお子さま対象の
スーパーボールすくい


写真のお子さんは、破れているポイの
端っこを上手く使い、名人級の技を
披露していました。
これには親御さんも
「そんな技術持ってたのぉ~」と
ビックリしていました?
風船ヨーヨー釣り

など、様々なイベントを
開催しました。
工事のため1年2ヶ月休館となっていて、
元気いっぱいの子どもたちの
笑顔を久しぶりに見ました。
やっぱり子どもの笑顔はいいですねぇ?
コロナ禍ですが、できる限りイベントや
教室を開催して、子どもたちの元気な
笑顔を作ってあげたいです。
香流橋プールは通常営業しております。
皆様のご来場心よりお待ちいたしております。