ウォーキング&もうすぐ春休み

春の陽気が続き、外に出て散歩したくなりますね。

散歩と言えば…

香流橋プール唯一の

屋外で行う運動企画、

【美・千種ポールウォーキング】

3月も開催します。

3月24日(土)13:00~14:30

参加費 300円(税込)

定員 5名

申込み 只今受付中 ※お電話もしくは窓口にて

春の心地よい日差しの中、

気持ち良くTwin Pole®ポールウォーキング

しませんか?

※3月10日に開催した、モリコロパークでの

イベントの模様です。

 

もうすぐ春休み。

香流橋プールの春休みと言えば、

【時間延長営業】があります。

営業時間は下記のとおりです。

3月24日(土)9:00~20:30

3月25日(日)9:00~18:00

3月26日(月)休館日

3月27日(火)~30日(金)

       10:00~20:30

※春休み短期水泳教室のため、

一般利用は10:00からとなります。

3月31日(土)9:00~20:30

4月1日(日)9:00~18:00

4月2日(月)休館日

4月3日(火)~5日(木)9:00~20:30

4月6日(金)より通常営業10:00からと

なります。

間違えにならないよう、ご注意ください。

今週で教室おしまい

暖かい日が続き、梅も咲き始め?

桜のつぼみ?も徐々に膨らみ始めて、

すっかり春模様ですね。

しかし、「春だぁ、暖かくて気持ちいい」

喜んでばかりいられないのが、

“花粉症”

これだけ暖かいと、花粉症の方は

かなりきついですよね(>_<)

さて、今週で29年度第3期教室も終わります。

親子で参加するベビー教室から

大人の方のエクササイズまで、

今年度も第1期~第3期まで

大変多くの方にご参加いただき、

誠にありがとうございました。

最初は水を怖かった子も、泳ぎが苦手だった子も、

もっと上手になりたいという大人の方も、

ご参加いただいた、皆さんは個々に目標を

決めご参加いただいたかと思います。

いかがだったでしょうか?

上手になったという方もまだまだ…という

方も、これからも続けていけば、

絶対上達します。

前回のブログでもお伝えしましたが、

4月3日(火)から【30年度第1期教室】の申込みが

スタートします。

申込み忘れがないよう、期限内に必ずお申込みください。

詳細については、ホームページもしくは

お電話、窓口にてお問い合わせください。

平成30年度第1期教室のご案内

春までもう少し?

暖かい日差しに冷たい風、季節の変わり目ですね(^^)/

 

香流橋プールでは、来年度の5月より開催される第1期プール教室の内容を

先週より発表させて頂きました!

 

新年度を迎えるにあたり、ぜひ新たなことにチャレンジしたい!

一層、水泳が上達したい!

それぞれの目標に向けてぜひ、香流橋プールの教室に参加してみませんか?

詳しい教室の詳細は、香流橋プールHP内の

教室案内に掲載しております。

http://www.jpn-sports.com/kanarebashi/school

 

第1期より小学1年~6年生(クロール25m完泳者)を対象とした

レベルアップジュニア水泳という教室を金曜日の18時~19時から

開講する予定です。

ぜひこちらの教室もよろしくお願いします。

 

◆平成30年度第1期スポーツ教室抽選申込期間

平成30年4月3日(火)~4月17日(火)正午

※抽選 4月18日(水)午前10時より 午後1時以降より結果発表

 

多くの方のご参加をお待ちしております。

 

モリコロパークで歩きました!!

早春の暖かな日差しの中、

本日、長久手市にあるモリコロパークで

【Twin Pole®&ノルディック・

ポールウォーキングinモリコロパーク】

開催しました。

ノルディックウォーキングのスペシャリスト

長野県にあります、“おんたけ休暇村”

斉藤 晃理事長をお招きし、

ノルディックウォーキングの歩き方を指導いただきました。

その他にも歩き方エクササイズ「Twin Pole®」

「ポールウォーキング」

各インストラクターが実施しました。

ウォーミングアップでTwin Pole®

初めてチャレンジする方も多く、

見た目以上に「きつい~」

「気持ちいい~」「効くわぁ~」などの声が

多かったです。

Twin Pole®の次は、いよいよ歩き方指導です。

ノルディックとポールでは歩き方が違い、

それぞれの歩き方を指導しました。

背すじが伸び、歩幅が伸び、肩甲骨を意識する等

普段歩きとの違いを実感される方が多かったです。

そして、実際にウォーキングスタートです。

前日までの大雨でコースを一部変更しましたが、

モリコロパーク園内約3km歩きました。

手に持っているポールをしっかり使い、

皆さんいつもより運動の意識を高く持ち元気に歩いていました。

途中、立ち止まり自然を感じ、散策しながら、

春の日差しをいっぱいに感じながらでした。

ウォーキング途中と最後に参加者全員で記念写真。

3時間という短い時間でしたが、

しっかり歩けました。

ご参加いただきました皆様、

誠にありがとうございました。

JPN5施設では、

今回行なった“Twin Pole®”

“ノルディック・ポールウォーキング”を開催しています。

日程等詳細については、各施設ホームページもしくは

お電話にてお問い合わせください。

香流橋プール ☎052-773-5311

東スポーツセンター ☎052-723-0411

千種スポーツセンター ☎052-782-0700

緑スポーツセンター ☎052-891-7775

志段味スポーツランド ☎052-736-3766

 

Twin Pole®&ポールウォーキング

寒暖差があり、風邪をひいている方が

多いですねぇ。

桜のつぼみも少しずつ膨らんで

きていますが、春はまだ遠そうですね?

さて、香流橋プールでも恒例イベントとなりつつある、

【美・千種ポールウォーキング】

3月も開催します。

3月24日(土)13:00~14:30

もちろんポールを使ったウォーキングも

行ないますが、歩くためのエクササイズ

“Twin Pole®”も行います。

2本のポールを使ったエクササイズ。

バランスも取りやすく、しっかりと筋肉に

効かせることができます。

只今、参加申込み受付中です。

参加を希望される方は、香流橋プールまで

お電話か受付窓口にてお申込みください。

【開催日時】3月24日(土)13:00~14:30

【参加費】300円(税込)

【定員】5名

【対象】一般 ※高校生以上

【申込み】現在受付中!!

     お電話もしくは受付窓口にて

内容等、詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

☎052-773-5311

 

明日3/10(土)はJPN5施設合同イベント

【Twin Pole®&ノルディック・

ポールウォーキングinモリコロパーク】です。

明日は天気も回復して、最高のウォーキング日和と

なりそうです

お申込みいただいている方、

体調を整えて、皆さんで楽しく元気に歩きましょう。

定員まで若干の余裕があります。

「明日時間あるなぁ」

「天気良さそうだし、歩こうかなぁ」

思っている方、歩き方指導やポールを使った

歩き方指導も行います。

“ポール持っているけど使い方が

いまいちわからない”という方、

明日は使い方を覚える絶好のチャンスです!!

お電話でも申込み可能です。

気になる方は、すぐ電話を!!

☎052-773-5311