『親子体操&キンダ-水遊び』
まずは・・・
ママと一緒に遊ぼうね~![]()
みんなで元気に「アンパンマン体操」![]()

ママと一緒にダッシュ~![]()
トンネルくぐり楽しいね~![]()
さてさて・・・
ママから離れてプールに行く時間だよっ![]()
ママらか離れる事が少し不安で泣いているお友達もいますが・・・・![]()
徐々にプールが楽しくなり笑顔がたくさん見れるようになりました![]()
中には、プカプカ気持ちよさそうに浮いているお友達も
みんな今日も頑張ったねっ![]()
また来週も遊ぼうねっ![]()
体調を崩したりしていませんか
これから徐々に気温も上がっていきます
熱中症等にご注意くださいね
さて、本日は
わんぱくキッズ水遊びA ![]()
わんぱくジュニア水泳A
教室がありました
名前の通り、わんぱくで
な子ども達が
参加してくれています![]()
まずは
わんぱくキッズ水遊びA
今日で2回目・・・・
まだお水に慣れなくて、泣いているお友達もいますが
みんなとっても元気にお水の中で遊んでいます![]()
そして
わんぱくジュニア水泳A
さすが、小学生になるときちんと並んでごあいさつもできちゃいます![]()
![]()
今回、参加してくれているお友達もみんなとっても頑張り屋さんです
10回でたっくさん遊んで・たっくさん学んでプールで出来る事を増やそうねっ![]()
こんにちは![]()
今日はあいにくの曇り空です、今日はともかく明日の金環日食が心配ですね![]()
名古屋では932年ぶりと言われている貴重なチャンス![]()
晴れを祈るばかりです![]()
さて、本日は香流橋プールに隣接している「小原橋緑地」の清掃が行われました。
(曇天で暑くなくてよかった
)

7月にここで「いかだ遊び」「水辺教室」が開催予定なので
快適に実施できるようにと、
香流橋地域センター運営委員のみなさまが朝から集まって
クリーンアップ![]()
ごみ袋片手に、空き缶拾いや草むしり

ゴミ袋があっというまにいっぱいに・・・とってもキレイになりました![]()
イベント時だけでなく、普段も散歩やジョギングなどでご利用されている方も
多いこの緑地![]()
香流橋プールへお越しの際には、一度足を延ばしてみてください![]()
こんにちは。
ヒサです。
矢田川沿い小原橋緑地から吹く風の肌にあたる感触が
とても心地よく、ちょうどいい季節になりました。
陽の日差しを浴びた後は、プールがとても気持ちいいですね。
これから、夏に向かってプールシーズンに入ります。
香流橋プールでは、みなさんのお越しをお待ちしております。
さて!!5月16日(水曜日)から、
わんぱくキッズ水遊びⅠAがスタートしました。
お水に慣れていないおともだちもいるので、まずは水慣れから・・・

入れろ!入れろ!あのミドリのかごに入れろ。
「 たくさん入ったァァ・・・ッ!! 」
来週もみんなのたくさんの笑顔をお持ちしています。
わんぱくジュニア水泳ⅠAもはじまりました。
初めて会うお友達ばかりで、
みんなきっとドキドキのスタートになったでしょう。
後半にはバタ足がとてもうまく出来るようになりました。
先生が補助してくれたので、楽勝のキックでした。

水中もぐりはわたしが一番乗り。
早くも水中にもぐれました。イエーイ(*^^)v
来週もみんなの元気な笑顔を待っています。
さて、水中ウォーキングアドバイス(木曜日) のお知らせです。
次回は、5月31日(木曜日)の11時~12時に開催します。

腰やひざに負担のかからない水中ウォーキングを行います。
ぜひみなさまお気軽にご参加ください。
当日、上記時間帯にプールサイドにお集まりいただければ結構です。
それでは、また(^.^)/~~~ ひさワンでした。