秋の野球教室

10月中旬

秋ですねぇ

運動をしていても、ちょうどいい汗をかくくらいで、

とても気持ちいいです。

さて、そんな気持ちいい季節の中、

9月からスタートしています、

【秋の野球教室】を紹介します。

「可能性は無限大」とキャッチコピーにも

ありますが、子どもたちは練習したら、

した分だけ上手になります。

野球能力を少しでも伸ばすため、

基本練習を中心に練習しています。

先週からバッティング練習を始めました。

それまでは、「キャッチボールは相手の胸めがけて」

「守備はしっかり腰落として、正面で」など

投げること、取ることを意識的に練習してきましたが、

野球の醍醐味はやっぱり《バッティング》

打てたときの爽快感は子どもも大人も一緒です。

当たらなくても気持ちよく、おもいっきりスイング。

これが大切です。

打てたときに共通している表情が

「あっ、当たった」

みんな一緒の表情をします。

際どいボールをしっかり見極める子もいます。

なぜか、打ったあとにカメラ目線になる子もいます。

1年生の子はなかなか当たらないですが、

まずはしっかりバットを振ること。

だけどちょっと体が前に突っ込みすぎかな…

写真では見にくいですが、お子さんの左後ろで

腕組みをして見ているのがお父さんです。

厳しい目で、我が子を見つめています。

教室はあと2回。

来週からは実践的な練習スタートです。

トランポリンエクササイズ 本日スタート!!

日頃は志段味スポーツランドを

ご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日より、トランポリンエクササイズスタートしました。

今回は、初めてトランポリンをされる方に

たくさん参加して頂いております(^^♪

 

1曲目『ウォーキング

2曲目『両足ステップ

3曲目『片足ステップ

4曲目『上半身の運動

今回は4曲実施。

最初はバランスが取れず・・・

ふらふらしている方が多かったです(^^;)

後半は慣れてきて少しずつバランスを

取れる方が増えていきました(^_-)

最初は難しくても少しずつ慣れていきますので、

慌てず楽しく頑張っていきましょうね♪

 

トランポリンには

脂肪燃焼』『姿勢改善』『ストレス解消

3つの効果があります。

強度にもよりますが、5分間のトランポリンで

消費するエネルギーは30~50キロカロリー(ランニング1㎞相当)

バランスをとるために、体幹を意識することで姿勢の改善。

リズミカルに飛ぶことによってストレス解消に

繋がっていきます。

 

参加者の皆様も楽しんで頂けたので良かったです(^^♪

まだわずかに定員に余裕があります。

ご興味がある方は志段味スポーツランドまで

お問い合わせください。

☎052-736-3766

テニス教室 スタート!

日頃は志段味スポーツランドを

ご利用いただきありがとうございます。

本日より、大人の初心者

テニス教室スタート!

日差しもきつくなく

絶好のテニス日和でした。

テニスが初めての方からの教室なので、

先ずは、ボールに慣れるところから

実際にボールを打つ練習

フォームを気にせず、気軽に

ボールを打ってみました。

ノーバウンドで打つ(ボレー)練習も

ボールを打つためのワンポイントアドバイス

はやめのテイクバックとフォロースルーを

大きくですね。

みなさん、はずむような足の動きが

よかったです。

来週もお楽しみに!

祝日ではありません。ご注意をください

平素は志段味スポーツランドをご愛顧いただき

誠にありがとうございます。

 

■ご注意ください■ 10月11日(月)は、

祝日ではありません。

東京オリンピック開催の兼ね合いもあり、

祝日移動に伴い、10月11日(月)スポーツの日

で祝日したが通常月曜日となり、

【休館日】なります。

お間違えにならないよう、ご注意ください。

テニスで爽やかに…?

10月になり、秋近し。

ですが、昼間は暑い。

暑いですが、空気が爽やかで

秋らしさを感じます。

爽やかな空気の中、テニスはいかがですか??

全14面の砂入りオムニコートです。

仲間と和気あいあいとやるのも楽しいですよね?

ボールを機械に投入すると自動でボールが飛んでくる

「テニスボールマシン」も完備。

少人数でも楽しく練習できます。

コートの予約は、名古屋市レクリエーションシステムの

利用者番号をお持ちの方は、専用サイトもしくは

志段味スポーツランドへお電話で予約OK

利用者番号を持っていない方も、お電話で予約が取れます☎

☎052-736-3766

コートの予約、空き状況確認等も

お電話ください。

皆さまのご利用お待ちいたしております。