備えあれば憂いなし!


3/1の営業終了後に志段味スポーツランド内で


消防訓練を実施致しました<(_ _)>


緊急時にしか掛けることが無い119番通報へ

(消防署には事前連絡済みです、、、)


緊急時を想定して、スタッフがハキハキと


施設の状況を伝える訓練の様子です!


IMG_2124









 

次に施設内にある消火器の設置場所の確認を致しました


スタッフ間で消火器の本数を事前チェックを行い、


実際に見て廻りながら事後確認を致しました


実際に使用することが無いように施設内での


防災の意識を徹底致します<(_ _)>


IMG_2175IMG_2182

花粉対策に必要なのは?

はくしょーん(>_<)


皆さん、こんにちは<(_ _)>


明日から3月です!!花粉症に悩まされる時期になりましたね。。。


手洗い・うがいは風の予防だけではありません!


花粉症の予防にもなるので屋外から帰宅したら


まず、手洗い・うがいを習慣づけましょう♪


トレーニング室の利用者の中には


花粉対策眼鏡を付けている方も(●^o^●)流石です!!!


花粉に負けずにトレーニングをする皆さんへ耳より情報をお届け(^o^)丿



『東海地域の花粉飛散ピークは3月上旬~4月上旬』


002_00003Y


屋外で運動をされる際は十分に対策をして楽しみましょう\(^o^)/

申込発表~(^o^)♪

皆さん、こんにちは(^o^)丿


今日は、朝から雨が降っていたので

屋外で運動される方もさすがにいなかったと思います(>_<)


さてさて、3月より開催する「気軽にテニス教室」


お申込み頂きました皆様、全員当選となりました\(^o^)/


3月5日より教室が開催されますので


もうしばらくお待ちください<(_ _)>


また、随時募集をしていますので是非どうぞ!

 

002_00006Y

雨ときどき心温か♪

皆さん、こんばんは(^_^)


今日はが降ったり止んだりパッとしない一日でしたね。。。(>_<)ザンネン


009_00003







さて、そんななか志段味スポーツランド トレーニング室では

トレーニングで汗を流す方で賑わっていました(^o^)丿

ある利用者様から「ここに来るのが日課ですから」

うれしいお声を頂きました<(_ _)>感謝感激

受付で皆さんのお顔を拝見するたび、びっくりするくらいパワーを感じます!!!\(^o^)/


皆さんがこれからも笑顔満足してご利用頂けるように志段味スポーツランド

スタッフ一同努めてまいります<(_ _)>

3月3日はひな祭りですよ

皆さん、こんにちは(^_^)


さて、3月の行事といえば・・・


「ひな祭り」ですね


志段味スポーツランドにも雛人形があるんです!!(゜o゜)ムムッ!!

さっそく雛人形を飾ってみたいと思います♪


3月3日はひな祭り!










雛人形は雨水の日に飾ると良いと言われています(^o^)丿


ん?ところで雨水の日ってなに(?_?)

雨水の日とは、立春から数えて15日目頃のことを指します!

今年は2月19日になります♪

なぜ雨水の日に飾ると良いのか!!

それはに恵まれるからという伝承があるからです(#^.^#)ただし、

(地方によっては雨水の日は異なるらしいですよ)

来館される際には、是非!志段味スポーツランドの雛人形をご覧ください<(_ _)>


雛人形は体育館棟ロビーに飾ってあります