研修会開催しました

みなさま、こんにちは(*^_^*)

本日は雨!!一般的に歓迎されないお天気ではありますが、、

花粉症の人にとってはちょっとホッとできる日でもあります

安心して外に出ることができますね!!

雨降りでもOKな香流橋プールにも是非足をお運びくださいませ

 

さて、昨日17日月曜日は休館日でしたが、

香流橋プールのスタッフは研修会に参加してまいりました。

 

(at  緑スポーツセンター) ↓

他施設のJPNのスタッフも集まり、

接遇や救命講習などについて、

お互いに意見交換をしながら、適切なマナーや方法を再確認。

みなさまに愛される施設づくりを目指して…真剣です!!

 

また、まもなく新年度となりますが、

4月より始まる新しいサービスについて学びました。

どのようなサービスなのかは・・・お楽しみに・・・(^_-)-☆

 

みなさまに安心して、楽しくお使いいただける施設目指して

これからも研鑽にはげみますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

お子様連れ歓迎です♪

みなさま、こんにちは(^.^)

香流橋プールには本日もにぎやかな声が響き渡っております

日曜日ということでご家族でいらっしゃる方、

特にお子様連れの方が多いようです。

たのしいひとときをお過ごしいただければ幸いです

 

ここで、いま一度お子様連れの方へご案内いたします。

おむつの外れていないお子様でもご利用いただけるプールは

幼児用プール(水深45cm)、学童用プール(水深75cm)

2か所となります。(ジャグジーはご利用いただけません

 

ご利用の際には、水遊び用の紙パンツ装着のうえ水着を着用していただきます。

また、スイミングキャップもご用意ください。

幼児用プールには、すべり台・噴水があり、

おもちゃもご用意してありますので、

小さなお子様でも楽しんでいただけると思います(^_-)-☆

 

幼児の方は必ず保護者の方と一緒にご利用ください。

ご一緒にお入りいただける幼児の人数は

大人1名につき2名までとなります。

 

小学生以上の子どもは

保護者の付き添いなしでご利用いただけますが、

身長や泳力などを考慮し、

必要に応じて大人の付き添いをお願いいたします。

 

もうすぐ春休み・・・

みなさまのお越しをお待ちしております(^o^)/

  

春に向けて・・・

みなさま、こんにちは(*^_^*)

3月も半ばになり、だんだんと春めいてまいりましたが、

大雨、強風、地震、、、不安定な気象状況が続いていますね。

お気をつけてお過ごしくださいませ。

 

香流橋プールでは、

第3期スポーツ教室が終盤を迎えております。

残すところあと1回!!

(火曜日はあと2回です・・・)

参加者の方からは、

泳げるようになって、うれしい

プールに通う楽しみができた

など、うれしいお声をいただいております(^o^)

背泳ぎの練習・・・なかなかひとりでは難しいです

 インターナショナルな光景ですが

レッスンは日本語です(^_-)-☆

 

4月よりスタートする26年度第1期のご案内を

HPに掲載いたしました。(ここをクリック

4月1日より受付を開始いたします、

4月からの学年、年齢に合わせて教室をお選びください。

 

また、まもなく春休み

是非プールにお越しいただき、

水に慣れて、練習したり、復習したり、、してくださいませ

みなさまのお越しをお持ちしております(^o^)/

3月11日


みなさま、こんにちは。

本日3月11日は、東北大震災の起こった日からちょうど3年。

 

改めて追悼の意を表したいと思います。

 

昨日よりテレビでは、

東北地方各地の当時の映像やら

救出のエピソードなどが流れております。

 

3年後の今、改めて見ても、

本当に未曾有の大災害であったことに驚きます。

また

救出・復興に際しては

たくさんの人々の尽力があり、

人と人との絆の大切さを改めて実感いたしました。

 

そして大切なのは、

普段からの備え!!!

香流橋プールの監視室にも、非常用備品を用意しております。

 

また先般、新たに地震速報機を設置いたしました。

アラートが鳴ると、

自動的に全館に緊急放送が流れるしくみに

なっております。

みなさま、いざという時には係員の誘導のもと、

慌てず

避難していただきますようお願いいたします。

 

3月11日

犠牲者のみなさまのご冥福をお祈りするとともに、

今なお困難な状況にある被災地の

一刻も早い復興を

心よりお祈り申し上げます。

 

~ 『スウォーキー』 ってなーんだ(^.^) ~

みなさま、こんにちは(*^_^*)

今日は寒気が戻ってきて冷え込みました。

春が近づいているとはいえ、

まだまだ油断は禁物です!?

体調を崩さないようお気をつけくださいませ

  

さて、昨日は人気のレッスン 

ストレッチ体操 『スウォーキー』 

 を行いました。

  

トレッチとウォーキングを組み合わせた運動で、

姿勢を正し・呼吸筋を意識して、

                                                                                                                

 ストレッチ!!


長谷川インストラクター独自で考案した

インチャク(インナーマッスルヌンチャク)  を使用して行います。

 

大人も子供も男性も女性も、

どなたでも気軽に参加できて健康になれますよ~(^o^)/


3月は、金曜日の朝10:00~10:30に開催します。

参加料はプール利用料のみです

ぜひぜひ体験してみてください。