こんにちは五十嵐です。すっかりご無沙汰しておりました。 これから頑張って更新するぞー!
いや~、毎日暑いですね。梅雨明けしたと思ったらこの暑さ!もう大変です。 しっかり食べて・しっかり寝て、夏を乗り切りましょう。
屋内プールも、沢山のご家族連れにご来場いただいております。ありがとうございます。幼児用プールもありますので、小さなお子様も安心してご利用いただけます。
こんにちは五十嵐です。すっかりご無沙汰しておりました。 これから頑張って更新するぞー!
いや~、毎日暑いですね。梅雨明けしたと思ったらこの暑さ!もう大変です。 しっかり食べて・しっかり寝て、夏を乗り切りましょう。
屋内プールも、沢山のご家族連れにご来場いただいております。ありがとうございます。幼児用プールもありますので、小さなお子様も安心してご利用いただけます。
はじめまして、今回ブログ初挑戦のドン・Kです。
あっ、もちろんこれペンネームですよ。
名札にはカメがいるので、見つけたらお声をかけてくださいね。
私からはスポーツで聞かれる英語をいくつか紹介していきたいと思います。
まず、第1回目は”いいぞ!!”。
Good job!!とか、All right!!もありますが、
今回、紹介するのはAttaboy!!
発音は「アラボーイ」っていう感じです。
選手も監督も観客も、テレビの前のおじさんも叫んでいます。
例)A: Did Japan beat Brazil last night?
B: Yeah, they defeated 1-0.
A: Attaboy!!
A: 昨日の夜、日本ってブラジルに勝ったの?
B: おお、1-0で勝ったよ。
A: いいぞぉ!!
もともとは”That a boy.”という表現から生まれたらしいです。
女の子なら”Attagirl”、他にも”Attababay”といった表現もあるようです。
7月になると、当館でも大会が多く予定されています。
いいプレーに、みんなで叫んで見ましょう。
Attaboy!!
ワールドカップまであと一カ月。サッカー経験者の小生にとっては血が騒ぎ、また寝不足の日々がやってきます。(ちなみにW杯の中間にあるEUROでも寝不足になります)
日本代表のメンバーが発表されましたね。「あの選手は代表に入れるべき」といった声もいろいろとありましたが、それはメンバー発表まで。あとは選ばれたメンバーが、よいパフォーマンスを発揮できるように応援しましょう。
五十嵐でした。
皆さんこんばんわ★
GWはいかがお過ごしでしたか?
すごく天気の良い日が続いたので楽しい日々が過ごせれたのではないでしょうか♪♪
GWも終わり、何をしようかなぁ…何かしたいけど何から始めたら良いか分からない方、必見です☆
5月8日(土)18時~20時30分にて、当館第1競技場にて『サタデーナイトバドミントン』が始まります。略して『サタバド』とスタッフ間で読んでいるので、
タイトルも『サタバド』となっております(笑)
しかし、いきなり言われても何がどうなのかわかりませんよね(-0-)
簡単に言えば、みんなでわいわいと楽しくバドミントンをしましょう!!という内容です!(^ ^)!
室内シューズとラケットと1人320円を握りしめてきていただければ、ご参加できます(先着90名となりますが…)
ジュニア(子ども)コート2面、一般コート8面をご用意してお待ちしております☆
ぜひぜひお友達やご家族と一緒参加ください♪
講師によるワンポイントレッスンもあるのでレベルアップも出来るかも♪です(^0)=3
5月8日をスタートとし、年に20回開催します。
当館にて年間スケジュールをご用意していますので、ご自身のスケジュールとチェックしてみてくだいね☆★☆
でわでわ、良い休日をお過ごしくださぁ↑↑い ○(^^○)(○^-^)○
こんにちは五十嵐です。
GW始まりましたね。皆さんはどちらへお出かけですか?高速道路の料金も変わりそうで、車でお出かけの方も多いのでしょうか?安全運転でお願いします!
緑SCは連休中もずっと営業していますので、是非ご利用ください。(日祝は午後6時閉館なのでご注意を)