皆さん、こんにちは(^○^)
昨日に引き続き、、、
夏の短期体操教室2日目を
更新したいと思います(^o^)丿
今日は、跳び箱をメインに練習しましたよ♪
全身を使って自分より大きな
跳び箱に挑戦です(●^o^●)
低い跳び箱(縦)、高い跳び箱(横)を
交互に行い、身体に正しいフォームを身につけさせます♪
鉄棒の逆上がり、マットの連続前回りと後ろ回りは
みんな合格だよっ(#^.^#)❤
明日は、、、最終日です!!
暑さに負けないようにね!
オオカミ先生と一緒に頑張りましょう♪
皆さん、こんばんは(^○^)
昨日の雷雨から一転、、、
今日は夏だってことを思い出させるように
蝉の鳴き声が志段味スポーツランド一帯に響き渡る
そんな一日でした(^o^)丿
さて、昨日の出来事ですが・・・
普段、月末にはつらつ長寿推進事業で
守山区のコミュニティセンターに登場する『K』ですが
守山区社会福祉協議会主催の
転ばぬ先の介護予防!ころばん講座に
担当講師として守山福祉会館に行ってきました!!
おなじみのインチャクを使い、肩甲骨の柔軟性向上
エクササイズや左右のバランスを養う
ボールエクササイズなどを行いましたよ\(^o^)/
今回のテーマでもある「転ばない」を合言葉に
3種類のボールとノルディックポールを使いながら
下半身の筋肉をトレーニングしました(^o^)丿
ご参加頂き、誠にありがとうございました(●^o^●)
機会があれば、志段味スポーツランドにも
遊びに来て下さいね♪待ってマース<(_ _)>