こんにちは
8日(火)から、新しい利用券が加わりました。
スポーツセンターご利用の都度、割引ポイントが付いてくる”独自券”です。
この独自券、定期券有効期限や回数券の残数、貯まった割引ポイントの
書換えができる”リライタブルカード”タイプの優れものなんです。
ただし、こちらの券は緑スポーツセンターでしかご利用できませんので、
ご注意ください!!
もちろん従来通りの名古屋市内の全施設でご利用いただける”共通券”も
お買い求めいただけます。
こんにちは
8日(火)から、新しい利用券が加わりました。
スポーツセンターご利用の都度、割引ポイントが付いてくる”独自券”です。
この独自券、定期券有効期限や回数券の残数、貯まった割引ポイントの
書換えができる”リライタブルカード”タイプの優れものなんです。
ただし、こちらの券は緑スポーツセンターでしかご利用できませんので、
ご注意ください!!
もちろん従来通りの名古屋市内の全施設でご利用いただける”共通券”も
お買い求めいただけます。
みなさん、こんにちは。
本日、ノルディックウォーキングを行いましたよ(*^_^*)
スポーツセンターから新海池公園まで往復して来ました♪
素晴らしい天候にも恵まれて、春の風を感じながら
気持ち良くウォーキングを楽しむことができました(^^♪
初めて参加された方もたくさん見えましたが、
ノルディックウォーキングを体験できて良かったと
言って頂けれて、嬉しく思います!
たくさんの方のご参加、本当にありがとうございました。
こんにちは(●^o^●)
今日は、待ちに待った「独自券の発売日!!!!!!」
そして、券売機運営開始!!!
緑スポーツセンター専用だし、他のスポーツセンターで使えないなら
いいや・・・って言われるかと思い、心配していましたが
たくさんの方に購入していただきました(^o^)/
それだけ、緑スポーツセンターを使って頂いているということですね(>_<)
本当にありがとうございますm(__)m
お客様は初日ですので支払いに戸惑いが
あると思います、しっかりスタッフがつきますので
ご安心ください(*^_^*)
そして、本年度も緑スポーツセンターを宜しくお願い致します!!
こんにちは(●^o^●)
今日は晴れたり雨が降ったりと・・・でも天気予報的中!
桜があちこちで咲いていて、この時期はドライブするのに最高(*^_^*)
さて、4月8日(火)からスタートする新システムに向けて研修をおこないました
午前中はmanaca対応の券売機
来週から施設利用券・競技場利用料のお支払がすべて
券売機となります。
電車ではもちろん、今はあちらこちらで券売機支払いが
多いですよね!
そして、manacaでのお支払いもできます。
ただ、チャージはできないのでご了承ください・・・<m(__)m>
最初は戸惑うと思いますので、職員が手伝います!
そして、午後からは緑スポーツセンター専用独自券カードの
勉強をしました。
回数券→定期券に変更しても、最初に発行した
カードを打ち直すだけ!
ポイントも貯まるので、更新時期の方は是非ご検討ください。
そうです。カードポイントですが、券種によって割引価格が異なってきますので
一度窓口でご確認ください!
みなさん、こんにちは。
先日もブログにてご案内させていただきましたが、
4月9日(水)に行います、ノルディックウォーキングに
申込みしていただいた方が増えていますが、
まだ若干の空きがございますので、少しでも
興味がある方は、ぜひ参加してみませんか。
皆様のご参加、お待ちしています。