トレーニング室より

みなさんこんにちは!!

もう3月ですね(+_+)

寒さもまだまだ続いていますね…汗

そんなときこそ体を動かしましょう!!ヽ(^o^)丿

なぜかというと…代謝が上がりやすいからです!!

ダイエットや体力づくりなどを始めるには、最適な時期ですヽ(^o^)丿

 

トレーニング室には、様々なマシンが置いてあります(*^^)v

マシン以外にバランスボールやミニボールもあります!!

 

★ストレッチスペース\(^o^)/

ストレッチ映像の動きを真似しながら

しっかり準備運動をします!!

 

★フリーウエイトコーナー(^o^)/

1kg~30kgまでのダンベルが置いてあります!!

お好みの重さを選んで下さい!!

 

★有酸素運動コーナー(*^^)v!!!

ランニングマシン、エアロバイク、ステップマシンなど

様々なマシンがあるのでお好みに合わせて運動が出来ます!!

 

★筋トレマシン(●^o^●)!!!

チェストプレス、レッグカール、レッグプレス等…

たくさん並んでいますヽ(^o^)丿

 

実際にどんなマシンがあるのか見に来て下さい

また、午前中は混みやすいのでお昼以降に来ていただくと、

ご利用しやすいと思いますヽ(^o^)丿

 

これから運動を始めようかなと思っている方は、

是非、緑スポーツセンターへお越し下さい!!

スタッフ一同お待ちしておりますヽ(^o^)丿

第2競技場(個人利用)とショートプログラムについて♪

こんにちはヽ(^o^)丿

雨が降ったりやんだりの1日になりそうですね 😥

はやく春らしい天気になってほしいです❀ 

 

今日は、第2競技場の個人利用

トレーニング室のショートプログラム

についてのご案内です!

 

よくお客様から、

『個人で使える場所ってどこかありますか?』

とのお問合せを頂きますm(__)m

 

通常、ご予約を頂いてからのご利用ですが、

個人利用の時間帯は予約をしなくても

利用することができます!!

 

用途としては、、、

★ダンス・体操・空手などの練習

★お子様の軽い運動 等になります。

 

毎月の使用可能日をHPに掲載しておりますので

ぜひ見てみてください(^.^)/~~~

 

≪第2競技場  個人利用 使用可能日≫

http://www.jpn-sports.com/midori/wp-content/uploads/2017/12/dai2kojin_3_midori.pdf

【 料 金 】 

大人 200円/人

高齢者・小人 100円/人

 

予定は変更する可能性がありますので

使用可能日をご確認のうえ、ご来館ください

 

また、同時期に

緑すぽせん便り

トレーニング室 ショートプログラム

もHPにて掲載しておりますので

あわせてご覧ください\(^o^)/

 

≪緑すぽせん便り≫

http://www.jpn-sports.com/midori/wp-content/uploads/2017/12/dayori_3_midori.pdf

 

≪トレーニング室 ショートプログラム≫

http://www.jpn-sports.com/midori/wp-content/uploads/2018/02/shortpgm_3_midori.pdf

 

ショートプログラムは

トレーニング室の利用料金のみ参加できるので

とてもお得になっております 😎 !

 

初めての方もお気軽にご来館ください!

みなさまのご利用お待ちしております(^.^)/~~~

ツインポール 日程変更

みなさん、こんにちは。

本日はツインポールの日程変更についてお知らせします。

今まで、火曜日の13:00~13:45の時間帯で行って来ましたが、

3月からは、

水曜日の13:00~13:45という、平日、お昼の時間帯と、

土曜日の19:30~20:15という、休日、夜の時間帯で行います。

 

2本のポールを使って、様々な動きを行います。

アキレス腱や伸脚といった普段、運動前に行う運動を

ツインポールでも行いますが、

この時点で悲鳴を上げる方もたまにヽ(^o^)丿

でもキツイと言う事は体に効いている証拠ですね。

 

その様子を高校生の子たちがやってくれました。

レベルが上がっていくと、このように、ポールは地面から離して

バランスを取ってもらいます。

参加して下さるお客様が苦戦するのはこの格好ですね。

足を後ろに伸ばす。普段なかなかやらない動きは、

2つのポールがあってこそできる技なのかもしれませんヽ(^o^)丿

 

最近は、乗馬を趣味にした方が参加してくださってます。

馬の上はとても不安定だから、体幹力をつけたいとのこと。

はいっ、ツインポールの出番です!!ヽ(^o^)丿

そのお悩み、解決しますよ!!!

 

歩き方の指導も同時に行っておりますので、

お昼の部、夜の部、お時間があるときにご参加下さい。

お待ちしております。

平成30年度 第1期キッズスクール

こんにちは(*‘ω‘ *)

ぽかぽかの春日和ですね?

花粉もとびはじめ鼻がむずむずしてきました(;_:)

花粉症の方には、つらい時期が来ましたね・・・?

 

今日は、30年度の第1期キッズスクールについてお知らせします?

 

4月1日(日)より新規受講者の受付を致します?

電話・窓口にて先着順となります!!

(電話の場合仮申込となります)

 

【ぶどうコース】

日程:4/17(火)・18(水)・19(木)~各曜日12回

時間:10:00~10:45

定員:若干名

対象:よちよち歩き~2歳未満のお子様と保護者

内容:親子運動・親子リトミック等

お子様と一緒に歌ったり・踊ったりします

 

【りんごコース】

日程:4/17(火)・18(水)・19(木)~各曜日12回

時間:11:00~11:45

定員:若干名

対象:2歳~3歳未満のお子様と保護者

内容:キンダー体操・親子ビクス等

お子様がメインとなって行うものになります

 

 

毎月、お誕生日の子には手作りお誕生日カードをプレゼントしてます

 

 

 

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください☎

振替制度がございますので、お休みされても12回受講できます

ご興味ある方は、ぜひお申込み下さい(‘ω’)ノ 

 

木製床管理研修会

数日前の話になりますが、2月26日(月)に株式会社JPNが管理する

5施設のスタッフ合同で木製床管理研修会を実施しました。

専門業者の方をお招きし、木材の性質や床の不具合が生じる要因、

維持管理の方法などを教わりました。

 

非常に丈夫な木製床も、何年も何年も使っていると、

へこみや割れ目が生まれます。

確認作業を怠ると、ささくれが引っ掛かり、体に刺さってしまうこと

だってあります。

その危険性を講義や実技を通して強く感じました。

床の割れやキズなど部分的な不具合を埋める補修作業を、

我々JPNの職員でやれなければならないと感じました。

2月27,28日の休館を利用して出来る範囲の補修作業を行いました。

 

お客様が快適にそして安全に競技場等をお使いになって頂けるよう

努めてまいります。

これからも宜しくお願い致します。