追加募集の教室❀

朝は涼しくなり秋らしくなってきました?

 

日中はまだまだ気温が上がり暑いですので、

気温の変化で風邪ひかないようにお気を付けください( ˘•ω•˘ )!

 

先日、抽選が終わりました≪第2期スポーツ教室≫の

空き状況についてお知らせします(*’▽’)♪

 

【空きのある教室】

水中健康ウォーキング (火) 13:00~14:00 

バドミントン     (水) 18:30~20:30

エアロビクス     (金) 15:00~16:00

・クロール・背泳ぎ   (金) 13:00~14:00

合気道        (土) 13:00~14:30

 

どの教室も残りわずかとなっております(”Д”)!

追加募集は先着順となっておりますので、ご興味のある方はお早めに!!

電話または窓口にてお申込み可能です(^_-)-☆

みなさまのご参加をお待ちしております

 

サタバド!!

みなさん、こんにちは。

9月になりましたね。今年も残り4カ月。早いですね(^◇^)

学生の人たちは今日から学校!!

休み明けの授業は大変ですが、頑張って頂きたいです。

 

さて、緑スポーツセンターは明日9月2日から、

サタデーナイトバドミントンが復活します。

7月・8月と開催がありませんでしたので、

『最近運動してないな』、『またバドミントンやりたいな』

いう方はぜひ、ご参加下さい。

時間は18:30~20:30です。(受付は18:20からです)

室内シューズ・ラケット・シャトルと費用の320円

お持ちになってお越し下さい。

尚、定員は90名となっております。

窓口にて先着順なのでご了承ください。

みなさんのお越しを心よりお待ちしております(^o^)/

 

通年教室はじまります(^^♪

おはようございます(^o^)/

8月も最終日になりました!!!

楽しいお休みも一瞬で終わってしまいますね…

夏休みの思い出はたくさんできたかな 🙂 ??

 

今日は、4月からの通年教室開始のお知らせです!

 

≪第1期スポーツ教室≫

ジュニアバスケット ソフトテニス①、②

が、9月2日(土)から開始いたします(^o^)/

2ヶ月ぶりになりますので、

忘れないように来てくださいね~ 🙂

 

 

また、緑スポーツセンターで大人気の

「サタデーナイトバドミントン」

同じく、9月2日(土)から開始いたします 😀 

 

≪ 時 間 ≫ 18:30~20:30

≪ 料 金 ≫ 320円(税込)

≪ 対 象 ≫ 小学生以上

≪ 定 員 ≫ 90名

≪持ち物≫ 室内シューズ・ラケット・シャトル

≪ 受 付 ≫ 18:20~窓口にて先着順

 

みんなで楽しくバドミントンをしましょう 😀 

ご参加お待ちしております

トレーニング室より

皆さんこんにちは(^o^)/

夏もあっという間に終わり、もうすぐ9月ですね!

さて、9月からトレーニング室ではなんと!!!

 

 

新プログラムが始まります!!!

 

 

その新プログラムとは…

美脚トレーニング

≪曜日≫

毎週火曜日

≪時間≫

19:00~19:20(20分間)

≪内容≫

むくみ解消や0脚改善に繋がるトレーニング

 

です。

 

下半身中心のトレーニングなので、

むくみ解消・O脚改善以外にも、

ヒップアップ効果はもちろん体力アップにも

繋がっていきます!!

定員は15名となっています。

1時間前よりトレーニング室カウンターにて整理券を配布します!!

参加される方は、整理券をお取り下さい。

トレーニング室ご利用の方は、どなたでも参加頂けます!!

ご参加お待ちしております(^o^)/♪

 

 

サンクト・バンド(研修会)

皆さんこんにちは!!

昨日は、他施設合同でサンクト・バンドの研修会を行いました!!

サンクト・バンドとはエクササイズ用のバンド(チューブ)です!

中学生から高齢者の方まで幅広い世代の方が手軽に使え、

陸上・水中どちらでも使用が出来るんです(*^^)v

 

肩こり・腰痛・コア・美尻の4つの項目に分けて、

トレーニング方法を学んできました。

実際、バンドを使ってみると筋トレと少し感覚が違い

バンドを使う事でより動かしたい筋肉を、

意識することができました。

 

使い方もとっても簡単です(^◇^)

 

研修風景はこんな感じです!!

P1200925

講師の先生の話を皆さん真剣に聞いています!!

色んな色のバンドをもっていますが、それぞれ強度が違いますヽ(^o^)丿

P1200924

メモを取りながら皆さん興味津々です!!

P1200930

 

 

昨日、学んだことをトレーニング室の

ショートプログラムでも取り入れたいなと思っていますヽ(^o^)丿

楽しみにしていて下さい!!