カテゴリー: 未分類
3月11日(日)は可能な限りお車の利用をお控えください。
まもなく、「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2018」が開催されます(^O^)/
東スポーツセンターでは、3月6日(火)から同イベント準備のため全面協力をさせていただきます。
(トレーニング室・温水プール・弓道練習場の
個人利用は可能です。)
3月11日(日)マラソン当日は、名古屋市内において大規模な交通規制が実施されます。
当施設周辺の道路も6:00~16:20まで規制対象で、施設駐車場入口への進入路も制限されます。
そのため、お車でのご移動は可能な限り控えていただくようお願い申し上げます。
当施設は【地下鉄名城線】、【ゆとりーとライナー】「ナゴヤドーム前矢田」1番出口より徒歩2分と、交通の利便性としては高い場所にございます。
ぜひ公共交通機関をご利用ください。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
3月6日(火)申込開始です。
平成 30年 3月 27日(火)~ 3月 30日(金) 4日間
16:00~17:00
『 春 季 短 期 水 泳 教 室 』を開催いたします。
水泳は夏に始めるもの?
いえいえ、今のうちから練習を重ねておくものです。
よくいただくお問い合わせで
「初心者だけど大丈夫?」 というものがありますが
短期教室に通われる方はそのほとんどが初めての方です(*^-^*)

詳しくは【イベント案内】ページをご覧ください↓
http://www.jpn-sports.com/higashi/event
皆様のご参加をお待ちしております。
マンツーマンレッスン終了♪
2月 21日(水)、 2月 25日(日)13:00~15:00
『マンツーマンレッスン』
を開催いたしました。


定員は 1 日 3 名と限られたもの でしたが申込開始後すぐに満員御礼となりました。
お申し込みありがとうございました♪
指導員にとって大きな励みになります。

次回も開催してほしい!
とのお声をいただいております。
いつもありがとうございます。
皆様のご参加をお待ちしております。
木製床管理研修会
2月26日(月)、休館日を利用して「木製床管理研修会」を実施しました。
専門業者の方を講師にお招きし、株式会社JPNが管理・運営する5施設(香流橋プール・志段味スポーツランド・千種スポーツセンター・東スポーツセンター・緑スポーツセンター)において競技場の準備、設営に携わるスタッフが受講しました。
非常に丈夫な木製床も、細かなチェック、確認なしでは適正に維持できないことを改めて強く認識いたしました。
これからも同様の研修会を重ね、「すべてのお客様に安全・安心にご利用いただける施設」の実現を目指してまいります。
皆様のご利用をお待ちしております。
職場体験・見学ありがとうございます
東スポーツセンターでは、お客様のご理解のもと、職業体験学習として小学生から大学生まで、施設による職場体験・見学の受け入れを行っています。
近隣の学校様をはじめ、遠くは岡崎市からも。今年度は計16校にお越しいただきました。
施設にとっては毎年のことで受け入れ態勢も整えておりますが、学生の皆さんにとっては緊張と不安でいっぱいの時間です。
施設ご利用のお客様から「がんばってね」「ゆっくりでいいよ」とお声がけいただくことで、とても安心できるようです。
受付、プール監視、トレーニング室、清掃とひととおりの業務を体験し、この広い施設がたくさんの職員の分担で成り立っていることを学び取っていただいています。
今後も、東スポーツセンターでは学生の皆さんの職業体験学習に可能な限りご協力させていただきます。
学生さんたちの姿を見かけたら、ぜひ一声かけてあげてください。
とても大きな励みになっているとのことです。
お客様のご理解、ご協力いつもありがとうございます。
ノルディックウォーク しましょ?
「おんたけ休暇村連携事業 Twin PoleⓇ(ツインポール) ノルディック ポールウォーキング In 愛・地球博モリコロパーク」。
外に出て風を感じながら、指導員が付き添ってノルディック・ポールウォーキング!!(^^♪
詳しくは【イベント案内】ページをご覧ください↓
http://www.jpn-sports.com/higashi/event
お申し込みはとっても簡単!(^^)!
①電話や窓口にて予約(●お名前●ご連絡先電話番号 など)
②ご予約から2~3日以内に窓口にて入金手続き
※まだ空きがあります(2月22日)今なら複数でのお申し込み可!
「自己流ではなかなかリズムが取れない」といったお客様の声にお応えして、施設内ランニングコースで「ポールウォーキング ミニレッスン」を実施するなど、反響をいただいております。
指導員が丁寧に、開放感でいっぱいの「モリコロパーク」できれいで長く続けられるウォーキングを説明、実践するイベントです。
この機会にぜひ、ご参加ください。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
今回も盛況!大盛況!
みなさん、こんにちは(*^^)v
2月17日(土)・18日(日)に高精度体組成測定マシン
『INBODY430』による測定会を開催しました。(1回100円もしくは100P)
両日とも、大変多くの方々にご参加頂きました。(やっぱり、とってもリーズナブルだからですかね!?(#^.^#))ありがとうございます( ◠‿◠ )
気になる筋肉量や体脂肪率について、ご自身の前回、前々回測定値との比較に“一喜一憂”でしたね(^^♪



次回は5月に開催を予定しております。初めての方、リピーターの方、大歓迎です!
ご期待ください(^_-)-☆
おはなをあげましょ もものはな♪
あかりをつけましょ ぼんぼりに♪
おはなをあげましょ ○○○○○♪
ごにんばやしの ○○○○○♪
きょうは たのしい ひなまつり♪
さて、○○に入る歌詞はお分かりですか!?(*^^)v
多くの方は、すぐにお分かりになるかと思います!(^^)!
それくらい、私たちの心や生活に根付いていると言える「ひなまつり」。
現在、東スポーツセンター1階ロビーには大変見ごたえのあるお雛飾りを展示しています。

いろいろな物が簡略化されたり、デジタル化される現在、それでもやっぱり足を止めて人形飾りをまじまじとご覧になるお客様の多いこと!(^^♪

ご来館の際には、ぜひゆっくりと雛人形の表情や動きと造形に注目してみてください。
また、施設のご利用がなくともお待ちしております。
春季短期水泳教室開催♪
平成 30年 3月 27日(火)~ 3月 30日(金)
16:00~17:00
『 春 季 短 期 水 泳 教 室 』
を開催いたします。
4月から新学期ですね♪
夏に向けて練習するなら
今しかありません!

