みなさんこんにちは 昨夜の雨も上がり良いお天気になりました☀☀☀
私どもJPNが千種スポーツセンターの管理運営を始めて一年が経ちました。今年も昨年同様、よろしくお願い致します。
3月は肌寒い日が多く、桜の開花も遅れ気味でしたが‥

南側入り口前の桜が開花していました。

来週末頃が見ごろでしょうか。スポーツセンター周辺には平和公園など桜の名所があります。ぜひお花見を楽しんでください???
みなさんこんにちは 昨夜の雨も上がり良いお天気になりました☀☀☀
私どもJPNが千種スポーツセンターの管理運営を始めて一年が経ちました。今年も昨年同様、よろしくお願い致します。
3月は肌寒い日が多く、桜の開花も遅れ気味でしたが‥

南側入り口前の桜が開花していました。

来週末頃が見ごろでしょうか。スポーツセンター周辺には平和公園など桜の名所があります。ぜひお花見を楽しんでください???
こんにちは(^^♪
3月も残りわずかですね。(;´・ω・)
来月からは4月、新年度になります!
千種スポーツセンターでは平成29年度もたくさんのイベントや
教室等を開催する予定ですので、楽しみにしていて下さい(^^♪
早速ですが、こども向けの短期教室
が4、5月に開催されます(^^♪
走りが苦手な子、もっと早く走れる様になりたい子、
たくさん走りたい子など集まれ~!(^^)!
速く走れるコツなどを指導致します!
詳細⇩
日 時:4/12,19,26,5/10
曜 日:水曜日
回 数:全4回
料 金:3,000円(独自ポイント500Pまで使用可能です。)
対 象:小学生
定 員:先着40名
場 所:第1競技場
申 込:窓口・お電話にて。
先着順ですので、参加をご希望の方はお早目に
お申込み下さい(^^♪
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
☎052-782-0700
こんにちは!!
今日も1日すごしやすいお天気ですね☀☀
本日は、春の短期教室(体操)と
ワンポイントアドバイス~親子で水遊び~が
最終日でしたので、その様子をご紹介します?
【春の短期教室(体操)】
本日は跳び箱を練習しました!


跳び箱が苦手なお友達も、
たくさん練習したら上手になりましたね(#^.^#)
小学生コースでは開脚跳びの他に
台上前転や抱え込みとびにもチャレンジ!
できることが増えて、みんな嬉しそうでした♪
五月からも10回の体操教室があります!
みんなの申込を先生たちも待ってます♪
【ワンポイントアドバイス~親子で水遊び~】



今日もたくさんのおもちゃで遊びました??
プールデビューのお友達も多く参加してくれました!
みんな楽しく遊べたかな??
上記イベントに参加してくださいました皆様、
ありがとうございました。
千種スポーツセンターでは皆様に楽しんでいただけるよう
今後もイベントの企画をして参りますので、
ぜひご参加ください!!
ブログやホームページのチェックをお忘れなく☆



昨日、株式会社JPNの管理する5施設合同で、
外部講師による『個人情報保護研修』を実施しました。
施設の予約を取る際や、教室・イベントの申込の際には
必ずと言っていいほどお客様の個人情報を取り扱います。
どのようにしたら個人情報を守れるかをテーマに
管理方法等、個人情報を取り扱う上での注意点を学びました。


研修中にはグループワークやミニテストがあり、
自分たちで考えながら学ぶことが出来ました。
千種スポーツセンターはこれからより一層、
皆様に安心してご利用いただける施設を目指して参ります。
こんにちは!
今日は昨日と比べて暖かく感じますね☀☀
今日は春の短期教室(体操)の2日目!
2日目の今日は鉄棒をメインに練習しました!!!
鉄棒で苦手といえば ・・・ 逆上がり!!
鉄棒を使っての練習前に、
プールでよく見るヌードルを使用してイメージトレーニング!!

片脚ずつ上げてからエビさんポーズ!
イメージトレーニングをして、いざ実践!!
~幼児コース~


勢いをつけてエビさん!!
頑張って脚を高く上げようね♪
~小学生コース~


鉄棒の持ち方も確認!
親指が隠れないように気を付けてね♪
幼児コースも小学生コースも
逆上がりを中心にたくさん練習しました!
出来た子もいれば、もう一歩で出来る子もいました!
エビさんポーズ、ぜひお家でも練習してみてください♪
逆上がり成功につながります!!
明日の最終日は跳び箱を練習します!
朝ご飯をたくさん食べて
明日も元気な姿で参加してくださいね(^O^)/☆彡
こんにちは!
今日はお天気がよくお出かけ日和ですね☀
春休みにも入って、みんななにして遊んでいるかな??
今日は春の短期教室(体操)の1日目を開催しました!!
まずは元気に『おはようございます☀☀』
みんな元気よくご挨拶出来ました♪

しっかりと準備体操を行い、
今日はマット運動を行いました!

幼児コースは後転を重点的に練習!
手のつく位置やフォームの確認をしました♪
小学生コースはレベルアップして、
前転や後転の他に、伸膝前転や伸膝後転にチャレンジ!!
エビさんや側転の練習はお家でも出来るので、
ぜひお父さんかお母さんと練習してみてね(^^ゞ
明日は鉄棒をやります!!
ご飯をたくさん食べて、早く寝て、
明日も元気な姿で教室に来てくださいね(^O^)/☆彡
こんにちは!
今日は朝からあいにくのお天気ですね・・・☔
道路など滑りやすくなっていますので、
お出かけされる方はお足もとにご注意ください?
以前にもブログでご案内をしましたが、
本日はワンポイントアドバイス~親子で水遊び~の
2日目の開催をしました(^.^)
本日もたくさんの方が参加してくださいました??




大きいお友達は自分で浮かんだり、お顔付けの練習を!
お父さん・お母さんに頑張っている姿をたくさん
見てもらいました(^O^)/






小さいお友達はアームヘルパーの脱着練習をしたり、
たくさんのおもちゃで遊びました(#^.^#)
参加してくださいました皆様、ありがとうございました。
本日は日曜日ということもあり、
多くのお友達がお父さんと一緒に来てくれました!!
普段見れないお子様のプールでの姿に、
お父さんたちもとても楽しんでいる様子でした♪
今回のワンポイントアドバイス~親子で水遊び~の開催は、
残すところ3月29日(水)の1回の開催となりました!!
だんだんと暖かくなってきているので、
ぜひお子様のプールデビューや
ママ友・パパ友の交流の場としてご利用ください(*^-^*)
皆様のご参加、お待ちしております(^O^)/
こんばんは(^^♪
最近風が強いですね(;´・ω・)
季節の変わり目で体調を崩しやすいと思うので、
体調管理には気をつけましょう~。
さて、3/24(金)に千種スポーツセンターのスタッフ一同は
行いました!!
お客様が倒れてしまった場合や、もしもの時に備えて迅速に
対応できるよう、スタッフ一同講習を受けました!!
その様子をご紹介したいと思います(^^)/

胸骨圧迫(心臓マッサージ)のやり方を
教えて頂いてます!!

人形を使って実際やってみました!!

★ポイント★
心臓を押す時は、心臓と腕が垂直になるようにし、
上から体重をかけて押すと良いです!!

AEDの使い方を教わっています!

救急車が来るまでの救命処置の一連の方法を実際にやりました!!

最後にプールでお客様が万が一倒れてしまった場合に行う
救命処置の方法を教わりました!
プールでは下が濡れているのでAEDの扱い方などを
注意をしなければなりません!
今回の講習会は陸だけではなくプールで行う救命方法も
学ぶ事ができ、とても勉強になりました(^^)/
こんにちは!
昨日は雨降りの1日でしたが、今日は朝から良い天気☀
溜まっていた洗濯物も1日で乾きそうですね☀??
本日は以前よりご案内しておりました、
『ワンポイントアドバイス~親子で水遊び~』を開催しました!!




大きいお友達は、お顔付けの練習や浮く練習、
泳ぐ練習をしました!
小さいお友達は浅いプールでたくさんのおもちゃで遊んだり、
アームヘルパーの装着練習をしました(^.^)
プールデビューのお友達はもちろん、
ママ同士の交流もすることができ、
みなさんとても楽しそうでした(^O^)/♪

最後はみんなで『にっこにっこに~(^^♪』
参加してくださいましたみなさま、
本日はありがとうございました!!
今回のイベントは、
・3月26日(日) 12:00~13:00
・3月29日(水) 11:00~12:00
にも開催します!!
ご都合のよろしい方は、ぜひご参加ください☆★