皆様にお知らせです。
来る、3月26・27・28日に開催する予定をしておりました「春の体操短期教室」ですが、都合により開催中止とさせていただきます。
3月12日(月)よりの申し込みを検討しておりました皆様には、まことに申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。
こんにちは!!
今日は朝からあいにくの雨ですね☔
道路など滑りやすくなっていますので、
外出される方はお足もとにお気を付けください?
さて本日は、『ワンポイント親子で水遊び』を開催しました(^O^)/
『ワンポイント親子で水遊び』では、一般利用時では使えない
おもちゃで遊んだり、水遊びでのアドバイスをしたり、
他のお友達との交流をしたりして遊びます✨
今日はボールをたくさん浮かべて遊びました✨
滑り台も登場!!
みんなとても楽しそうに滑っていました(^O^)/
最後はみんなでにっこにっこに~~✌?✨
参加して下さいましたみなさま、ありがとうございました!!
次回の『ワンポイント親子で水遊び』は
4月3日(火)12:00~12:45に開催します!!
プール入場料のみで参加できますので、
お時間のある方はぜひご参加下さい(*^^*)?
千種スポーツセンター
☎052-782-0700
こんばんは(*^▽^*)
『わくわくプール教室』に続いて、今日開催致しました、
『親子deハッピー水遊びⅢ』と『キンダー水遊びⅢ』の様子を
ご紹介致します(^^♪
『もしもし~?』
耳にお水をつける練習をしました~?
ヘルパーをつけて浮く練習をしました!
キックの練習もしましたよ?
パパも一緒に参加をしてくれました?✨
パパ、嬉しそうですね!!
他には、潜る練習やママ向けのエクササイズなどもやりました(*^^*)
キックの練習をしました?
お口ブクブク.。o○の練習をしました?
みんな上手にブクブクできました(*^^*)
耳までお水がつけれました~?
潜る練習をしました?
『お顔つけ』出来なかった子が潜れるようになり、
子ども達の成長した姿にとても嬉しく思いました?
先生、涙が出そうです(笑)
ヘルパーをつけてキックの練習をしました?
上手にキックできたかな?(^^)
みんな本当に良く頑張りました!!!
来週で最後です(>_<) 寂しいですね?
最後も元気で楽しく出来るように、頑張りましょう(*^▽^*)✨
こんばんは(*^▽^*)
今日は『わくわくプール教室』最終日でした!
早速、教室の様子をご紹介致します✰
キックの練習をしました?
ラッコさん?の練習をしました?
ラッコさんから『あぁーん』で潜りました!
他には、、、
ヘルパーつけてバタ足やお顔つけなどの練習をしました(^^♪
最後はみんなでパシャリ?✨✨
3日間と短期間でしたが、みんな良く頑張ったね?
このような教室を定期的に開催する予定ですので、
ご興味のある方はぜひご参加下さい(*^▽^*)✰
こんにちは(^^♪
今日は天気が良いですね~☀
しかし、花粉症の方には辛いかもしれませんね(;’∀’)
花粉症対策を万全にしてお出かけしましょう!
さて今日は、館内にある『周辺施設掲示板』に
新しく掲示をしましたのでご紹介致します(^^♪
3月の『図書館からのお知らせ』と『としょかんニュース』!
3・4月のオススメの本が紹介されています♪
イベント情報&『東山動植物園だより』を新しく掲示しました!
『東山動植物園だより』ではゾウが紹介されています♪
イベントは、『春まつり』が開催されますよ♪
愛知警察からの『不審者』や『犯罪』情報を掲示しております!
身の安全のためにも、ぜひご覧ください!
ちなみに・・・
上記で紹介したチラシも配布していますので、ご自由にお取りください!
場所は、事務所東側廊下にて掲示&配布しております!
お立ち寄りの際はぜひご覧ください(^O^)/✨
こんにちは
ここの所すっかり暖かくなり、身体を動かしたくなる季節になりました。そんなことで今年も開催します。小学生対象〝快足教室〟です。
昨年も開催し好評をいただきました。運動会シーズンに向けて、「走りのコツ」を習得してみませんか?広い第1競技場で行います。
日時:平成30年4月9・16・23日,5月7日(月曜) 18時15分~19時30分
対象・定員:小学生(平成30年4月時点) 40名
参加費:4,000円(税込) 独自券ポイント1200p使用可
申込:3月26日(月)午後1時~(窓口),午後1時30分~(お電話) ※申込はご家族分まで ※定員になり次第締め切ります
こんにちは(*^▽^*)
今日は天気が良く暖かい☀ですね!
お出かけ日和です(*’ω’*)♪
花粉がとび始めましたので、花粉症の方はマスクをして
花粉症対策を万全にしてお出かけしましょうね!
さて、遅くなりましたが
今週の水曜日(2/28)に開催された水遊び教室、
『親子deハッピー水遊び教室Ⅲ』と『キンダー水遊びⅢ』の
様子をご紹介致します(^^♪
『親子deハッピー水遊びⅢ』
『お名前だ~れ?』
回を重ねるごとに名前を呼ばれている認識がつき、
自分で手を挙げてお返事できるようになりました(*^^*)
ラッコさん(背浮き)の練習をしました(^^♪
浮き身やバタ足などの練習をしました(^^♪
短いヌードルを使った練習もしましたよ?
『キンダー水遊びⅢ』
バタ足キックの練習中!
お口ブクブクの練習しました♪
初めの頃に比べ、みんな上手にお口ブクブクを出来るように
なりました(^^)/
けのびの練習中♪
みんな顔をつけながら出来ました!
みんな成長したね~(泣)先生は嬉しいぞ!!(笑)
来週を含み、残り2回となりました(>_<)
早いですね~(;^_^
来週も楽しく元気よく頑張りましょう(*^▽^*)
こんばんは。
本日、千種スポーツセンターにて医学博士で中京大学の清水卓也教授を講師としてお招きし、第3期スポーツ教室【生活習慣病を予防しよう】・【転倒予防教室】・【免疫力アップで健康に】の参加者を対象に講義会を開催致しました。
今回は、膝関節の構造とその疾患について、が主な内容の講義となりました。
写真を見ながら、膝関節に起こりやすい症例とそのメカニズムについて丁寧に説明をいただきます。
参加者の中には膝の痛みに悩まされている方も多く、皆さん熱心に聞き入っておられました。
医学博士の視点から効果的な痛みに対するケアとトレーニング方法について教えていただき、我々トレーニングスタッフとしても目からウロコのとても充実した講義の時間となりました。
今回教わった内容をぜひ実践し、健康のためにお役立てくださいね!
こんばんは(*^▽^*)
今日は『わくわくプール教室』を開催致しました(^^♪
その様子をご紹介致します!!
キックの練習をしました(^^♪
お口ブクブク.。o○の練習中!
おふろでも練習してね♪
カニさんの練習をしました?
みんな上手にできました(^^)
滑り台を滑りました~♪
柵からこんにちは~(^^)(笑)
カニさん♋でお散歩しました~♪
最後は幼児用プールで遊びました(*^^*)
みんなニコニコだね!(笑)
みんなよく頑張りました?
来週で最後です!
体調に気をつけて、元気よく頑張りましょう(*^^*)✨
こんにちは!!
2月26日(月)に『ポールウォーキングイベント』を
開催しましたので、その様子をご紹介します!!
当日は快晴で風もなく、ウォーキング日和でした☀☀
しっかりとストレッチをしてからスタート!!
最初は千種スポーツセンター横にあります
新池の周辺を歩き、ポールに慣れていきました!!
今回は階段・坂道でのポールの使い方を練習しました(*^^*)
平坦な道とはポールの置き方が変わってくるので、
何回か往復して習得しました!!
最後は記念撮影?
ご参加して下さいました皆様、ありがとうございました!!
3月の日程は下記のとおりです!!
◇日 時◇①3月12日(月) 11:00~12:00
・ ②3月26日(月) 13:30~14:30
◇定 員◇各日20名 ※先着順
◇場 所◇施設周辺 ※雨天時は正面玄関前
◇参加費◇各日500円 ※独自券500P利用可
◇持ち物◇運動のできる服装、屋外シューズ、タオル、水分補給用ドリンク
◇申 込◇3月1日(木)より電話・窓口にて先着順
3月はだんだんとあたたかくなってきますので、
ウォーキングしやすいと思います(^O^)✨
多くの方のお申込みをお待ちしております?
千種スポーツセンター
☎052-782-0700