あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
みなさま、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
食べすぎてしまった方もいらっしゃるのでは…((+_+))??
千種スポーツセンターは本日1月4日(木)9:00より
営業開始しております(^O^)/✨
今年も多くのお客様にご利用して頂けるよう、
イベントの企画や清掃に努めてまいります(*^-^*)
改めまして、本年もどうぞよろしくお願い致します!!
千種スポーツセンター 職員一同
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
みなさま、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
食べすぎてしまった方もいらっしゃるのでは…((+_+))??
千種スポーツセンターは本日1月4日(木)9:00より
営業開始しております(^O^)/✨
今年も多くのお客様にご利用して頂けるよう、
イベントの企画や清掃に努めてまいります(*^-^*)
改めまして、本年もどうぞよろしくお願い致します!!
千種スポーツセンター 職員一同
皆様こんにちは(^^)/
昨日、本年の営業を無事終える事ができました!
千種スポーツセンターをご利用頂いた
全てのお客様誠にありがとうございました(*^-^*)
さて、昨日の業後と本日プールの水抜き清掃を
実施致しました!!
本日の様子をどうぞ(^^♪
まずは水を抜いた後のプールの状況です!
【25メートルプール】
【幼児プール】
水は全て抜けて清掃開始(”◇”)ゞ
すのこや更衣室、トイレや洗面台をくまなく
キレイに掃除しました♪
スタッフ全員で掃除し、ピッカピカ✨
水抜き清掃も終わり、現在水を溜めています♪
16時現在はこのような状況です!
平成30年1月4日の営業再開に向けて、水を溜め、昇温
していきます♪
改めまして、本年は誠にありがとうございました!
来年度も皆様のご来場を、スタッフ一同心より
お待ちしております(*^▽^*)
皆様、よいお年をお迎えください(^_-)-☆
こんにちは!
今年も残すところあと3日となりました!
皆様、大掃除は終わりましたか(^O^)?
今年の汚れは今年のうちに落とし、
綺麗な状態で新年を迎えたいですね✨
さて、本日12月28日(木)をもちまして
2017年の営業を終了させて頂きます。
今年1年、千種スポーツセンターをご利用してくださり
誠にありがとうございました。
2018年もご利用して下さる皆様に楽しんで頂けるよう、
職員一同努力して参ります。
なお、年末年始の休館日は下記の通りです。
【休館日】2017年12月29日(金)~2018年1月3日(水)
年明けは2018年1月4日(木)9:00より通常営業致します。
来年も、多くの方のご利用をお待ちしております(^O^)✨
こんにちは☺
今日は朝から雪が降り寒さがまた一段と厳しくなりましたね。(>_<)
さて先日、千種スポーツセンターでのイベントでも行われている
ポールウォーキングの講習会に参加してきました!
その様子をご紹介します(*^▽^*)
『 座 学 講 習 』
ポールウォーキングの概要を頭で理解、整理します。
『 実 技 講 習 』
まずはグリップの握り、ポールのつき方、足の運びから教わります。
実際に歩いてみます。
〈ポイント〉
・遠くを見る
・歩幅は広く
・かかと付近にポールをつく
・背筋を伸ばし腕は前後に自然に振る
・グリップは軽く握る
実際にポールで歩きました(^o^)/
思ったより難しかったですが、徐々に練習したら
できるようになりました!!
ポールウォーキングの効果・・・
●ダイエットや肥満予防
●足腰強化
などがあります!!
ポールを持つことで体が安定し、足腰の負担が減るので、
体力に自信のない方や高齢者のもオススメですよ(^^♪
当館ではトレーニング室のショートプラグラムで
ツインポールを使ったエクササイズを開催しています♬
~ツインポールエクササイズ~
◆日にち◆1月9日、16日、23日、30日(全て火曜日)
◆時 間◆①13:10~13:30 ②14:10~14:30
◆定 員◆各10名 (先着順)
◆参加費◆トレーニング室利用料のみ
◆受 付◆開催の10分前よりカウンターにて『整理券』を配布致します
ぜひ、皆さん気軽に参加してみてください。
とっても楽しいですよ! (^_-)-☆
こんばんは(*^▽^*)
クリスマスが終わりましたね~。
みなさん楽しいクリスマス?は過ごせましたか?
当館では、サンタさん?への願い事をみなさんから
募集いたしました(*^-^*)
たくさんの方が願い事を書いてくれましたよ(^^♪
さまざまな願い事がありますね(^_^)
みんな願い事は叶ったかな?(笑)
今後もこのようなイベントをやっていきますので、
楽しみにして下さいね(^^♪
それと、1階事務所横東側廊下にある
“周辺施設掲示板(ホワイトボード)”に最新情報を
掲示いたしましたので、ご紹介します(^^)/
♦ 東 山 動 植 物 園 ♦
●最新号『東山動植物園だより』
●イベント情報
チラシも置いてありますので、ご自由にお待ちください!
♦ 千 種 図 書 館 ♦
●『図書館からのお知らせ 1月号』
お立ち寄りの際は、ぜひご覧ください(*^-^*)✨
こんにちは! (#^^#)
先日、千種スポーツセンターにて医学博士で中京大学の清水卓也教授を講師としてお招きし、第2期スポーツ教室【健康寿命を延ばそう】の参加者を対象に講義会を開催致しました。
今回は健康食品やサプリメントの摂取の効果と注意点が主な内容の講義となりました。
清水先生の丁寧で解りやすい説明に参加者の皆さん聞き入っており、質問コーナーでは積極的に手を挙げられトレーニングや怪我の予防について沢山質問されて、とても充実した講義の時間となりました。
今回教わった内容をぜひ実践し、健康のためにお役立てくださいね! (^O^)/
こんにちは(^^♪
今日は先週に引き続き、
(対象:1歳(立って歩ける子)~2歳までの未就園児と保護者)
のイベントを開催致しました!!
その様子をご紹介したいと思いますヽ(^o^)丿
まずは大型絵本です♪
ビヨーンと伸びるお話でした(^^)
みんなでビヨーン♪
みんな笑顔で楽しそう(^^)
紙芝居と手遊びうたです♪
紙芝居は、ねこのお話でした!
手遊びうたは、
ぺンギン、アザラシ、シロクマなど動物を使った手遊びうたでした♪
人形劇と大型絵本です♪
またまた大型絵本の登場ですヽ(^o^)丿
色鮮やかな絵で非常に見やすかったです!
カチカチ音が鳴る人形を使った人形劇と絵本です♪
人形劇では歌を歌いながらやって下さいました(^^
絵本は、引っ張ると色々な物が出てくるお話です。
最後はなんとサンタクロースが出てきました!(笑)
最後は体を使った遊びとエプロンシアターです♪
体を使った遊びではゴロンとお子様を寝かせて遊んだりしました!
とても楽しそうでした♪(笑)
エプロンシアターではエプロンの中から動物やツリーなど
色々な物が出てきました♪
脚の上にお子さんを乗っけてエクササイズ♪
抱っこしながらエクササイズ中です!
体の大きい子だとお母さん大変ですね(;’∀’)
でも効果は高いですよ(^^)/(笑)
体全体のストレッチ♪
腕を伸ばしたり、お子さんを持ち上げて回ったりと
大きい動きが続きます!
飛行機✈
太もも等を鍛える事ができますよ~(^^)
円になって回りながら足腰のエクササイズや
音楽に合わせてエアロビクスなどをやりました♪
みなさんノリノリでとても楽しそうでした(^^)/✨
今回のイベントは千種図書館連帯企画ということで、
多くの方々に参加して頂き、誠にありがとうございます!!
今後も『読み聞かせ&親子ビクス』のイベントを定期的に
開催していきたいと思っておりますので、ご興味のある方は
ぜひ、お申込み下さいねヽ(^o^)丿✨
こんにちは!!
12月も残りわずか・・・
と言うことは、2017年も残りわずか!!!
今週末にはクリスマスもあり、
2017年もまだまだ楽しみがたくさんですね??✨
さて、千種スポーツセンターセンターは下記日程、
年末年始の休館日となりますのでご案内致します。
【休館日】平成29年12月29日(金)~平成30年1月3日(水)
1月4日(木)より通常営業となります。
ご利用者の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解の程よろしくお願い致します。
こんばんは(^O^)/
今日から、、
第2期スポーツ教室の抽選結果を発表いたしました!!
結果は、、
館内掲示、当館HP、お電話にて確認できます!
又、定員に達していない教室は追加募集をしております(^O^)/
♦ 追加募集・教室 ♦
~大人向け~
『生活習慣病を予防しよう』『免疫力アップで健康に』
『転倒予防教室』 『障害者スポーツ』
『成人水泳Ⅲ』 『レベルアップスイミングⅢ』
~こども向け~
『わんぱくジュニア体操Ⅲ』『ジュニア水泳ⅢB』
受付窓口・お電話にてお申込み出来ますので、
ご興味のある方はお早目にお申込み下さい(^^♪
【館内掲示】
1階正面玄関付近のホワイトボードにて掲示!
追加募集の教室
1回参加型教室。
事前申込は不要です!
【当館HP抽選結果】
http://www.jpn-sports.com/chikusa/school
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡下さい(^^)
☎ 052-782-0700 千種スポーツセンター
こんにちは(^^♪
今日もとても寒いですね(^^;)
お出かけの際は、防寒対策をしっかりしましょう!
さて今日は、1日目
を開催しました(^^)/
対象年齢は、
3ヵ月(首が座ってる子)~1歳までのお子様とその保護者です!
その様子をご紹介したいと思います(*^-^*)
最初は、
千種図書館ボランティアの方による、『読み聞かせ』からスタート?
まずは、紙芝居です♪
小さい絵がだんだん大きくなるお話です!
小さいケーキがだんだん大きくなりします。(笑)
絵が可愛く、とても見やすかったです(^^♪
続いては、絵本です♪
字が少なく、絵が大きいので読みやすい絵本でした(^^♪
続いては、大型絵本です♪
普通の絵本よりも大きく、読み聞かせにピッタリですね(*^-^*)
内容はビヨーンと伸びるお話です(笑)
みなさんビヨーンと言って楽しんでいました(^^♪
続いては人形劇です♪
動物の人形を使ってやりました(^^♪
他には手遊び歌などをやりました♪
内容が盛りだくさんで、みなさんとても楽しそうでした(^^)/✨
読み聞かせ後は、、体を動かす『親子ビクス』です!!
お子様を抱っこしながら、エクササイズ!
お母さんの腕の中でゆらゆら気持ち良さそうでした(^^)
脚のエクササイズ♪
お子様が負荷となり、脚のエクササイズをします!
楽しそうですね(^^♪
他にも、体全体を動かすエクササイズなど、
たくさん動きました(^^♪
終わった後はみなさん汗をかき、すっきりされていました。(笑)
ご参加いただいた方々、ありがとうございました。
来週12月20日(水)、2日目『読み聞かせ&親子ビクス』イベントを
開催します♪
対象は、、
1歳(立って歩ける子)~2歳(未就園児)までのお子様とその保護者。
おかげさまで参加人数は定員に達しました!ありがとうございます(^_^)
来週のイベント後もブログをUPする予定ですので、
ぜひ、チェックしてくださいね(*^▽^*)✨